9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下松市議会 2021-09-08 09月08日-03号

今年の原水爆禁止世界大会は、この条約発効の下で、核保有国核依存国に対して、核不拡散条約での合意事項の実行を迫る地球規模の共同を大きく発展させることを確認しています。 日本世論調査会実施をしました平和に関する世論調査で、この条約に参加すべきと答えた人が71%に上り、参加すべきではないと答えた27%を大きく上回りました。 来年開催予定締約国会議に出席すべきは85%に上りました。

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

そこで質問ですが、一つ目に、条約発効の1月22日に非核平和都市として市民被爆者核兵器廃絶を願う世界の人々に向け、メッセージを発するべきだと思いますがいかがでしょうか。二つ目として、被爆者の思いを受け止めた、節目としての写真展などの取組を開催しないか提案いたします。  以上で、1回目の質問を終わります。

萩市議会 2020-09-24 09月24日-06号

国際条約発効まであと6カ国。署名した国が84カ国あるので、それが国連総長まで届けられれば、多分発効するだろうと思う。そのときに実効ある国際条約になぜ日本は批准しないのか。この条約国際社会に広めていけば、実効あるものになる。この条約は一般の兵器については、何も規制がない。核兵器のことについてのみ規定されている。 被爆国日本で、こういった声を上げていくことは大事なこと。

山口市議会 2017-12-15 平成29年第4回定例会(5日目) 本文 開催日:2017年12月15日

国際政治市民の運動も、条約発効に向けた新たな段階を迎えます。唯一の戦争被爆国である日本政府の役割はますます重要ですが、国連総会で、日本政府はこの条約を全く無視した決議案を提出し失笑を浴びています。国際政治の大きな流れと人類が目指すべき方向が一致し、うねりになろうとしているときに日本政府がどうあるべきか。

岩国市議会 2005-03-08 03月08日-02号

政府たばこ規制枠組条約発効を受け、財務、厚生労働省文部科学省など14省庁が連携し、規制強化をしています。世界日本、山口県の常識では、喫煙を個人の嗜好問題にとどめず、社会問題としてとらえ、抜本的な対策としてたばこに対する過去の職員や来庁者の便宜や休息、福利厚生という面から頭を切りかえる時期に来ている。

宇部市議会 2002-06-17 06月17日-02号

平和条約発効に際し、当然その存廃が問題になりましたが、現在に至っております。ポツダム政令の不備を補うがゆえに、水利組合部落等の人格なき社団等維持管理している土地については、従来の所有者維持管理しているとの市町村長の証明があれば、法務省民事局は、従来の所有者保存登記に応じるとの見解を下しております。 組名義等の墓地を引き続き従来の所有者維持管理を任せるとの答弁でありました。

岩国市議会 1996-09-13 09月13日-02号

この当時、岩国基地の状況は昭和26年9月に対日講和条約日米安全保障条約を締結し、そして翌27年4月日米安全保障条約発効、イギリス、オーストラリアの空軍が撤退し、米空軍基地となった年でもあります。この安保条約発効と同時期の4月、岩国基地民間空港として開港している点は、国民感情の緩和を意図しての12年間であるならば、歴史は非常に面白いと思うのでございます。

  • 1