1116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

また、以前に調査した方の情報更新についても、委託と郵送での更新対応を行っていく予定としております。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。 また、この取組というのも終わりがなく、更新を続けていっていただかなければならないという取組であるので、大変だとは思うんですけれども、重要な取組でありますので、よろしくお願いしておきます。 

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

諮問第2号、人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについては、任期更新に伴い意見を求めるものでございます。  議案については以上でございます。  各議案等の詳細につきましては担当課長より説明をさせますので、どうぞ慎重審議を賜りまして、御同意いただきますようお願い申し上げ、開会に当たりの提案説明とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

当該子出生の日から第3条の2に規定する期間内に育児休業をしようとする場合にあっては当該期間の末日から6月を経過する日、第2条の4の規定に該当する場合にあっては当該子が2歳に達する日)までに、その任期任期更新される場合にあっては、更新後のもの)が満了すること及び引き続いて任命権者を同じくする職(以下「特定職」という。)に採用されないことが明らかでない非常勤職員。  

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

なかなか議員がおっしゃるように、財源についてはこの役所の新規更新とか、耐震化について、とても厳しい状況であります。そういったところはしっかり国のほうに、まだまだ山間部でも庁舎老朽化して耐震が遅れているところがあるというような現状をしっかりとまた国のほうにも伝えて訴えていき、また有利な補助制度ができるような仕組みができるように、要望活動を進めてまいりたいなというふうに思います。  

新宮市議会 2022-06-23 06月23日-04号

そして、今回、先生お二人来て、いろんな産婦人科における医療機器更新されたと聞いています。そのあたり、いかがでしょうか。 ◎医療センター庶務課長岡本真治君)  産婦人科の診療で使用する医療機器においては、派遣元の東京慈恵会医科大学の御意見をいただき、エコー機器を全面的に刷新いたしまして、今月末の導入予定となっております。 

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

あれ平成30年に契約更新しているんや。そのときはもう副市長なんやから、新宮市と三輪崎区と、建物建ったらあかんいう契約、あんた知ったあるのに。知ったあるときに、そう答弁してくれたら問題ならんよ。     (「建物建ったらあかんらいう契約ありませんよ。どこにあるんな、そんなもん。うそ言うな」と呼ぶ者あり) ◆1番(大西強君)  これ時間ないんで、これはまた別のときに。 

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

5か年というのは民法によります短期契約なんですけれども、この5か年を借りて、次に更新するときにはまだしっかりした家が残ってます。もう貸しませんというわけにはいかない状況にあります。だから、その時点において、その土地が規定どおり使われているかどうか。裏のほうを広めていないかというような状況を調査して、次に借地契約をするというのが建前になってます。それで5か年で切っとるわけであります。  

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

事業名インターネット接続系サーバー更新事業金額307万6,000円、翌年度繰越額307万6,000円。  3項戸籍住民基本台帳費事業名社会保障税番号制度システム整備事業金額220万円、翌年度繰越額220万円。  3款民生費、1項社会福祉総務費事業名住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業金額1,989万5,000円、翌年度繰越額1,579万4,000円。  

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

款総務費、1項総務管理費事業名インターネット接続系サーバー更新事業金額307万6,000円。3項戸籍住民基本台帳費事業名社会保障税番号制度システム整備事業金額220万円。  3款民生費、1項社会福祉総務費事業名住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業金額1,989万5,000円。  8款土木費、2項道路橋梁費事業名トンネル修繕事業金額300万9,000円。

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

3目消防施設費説明欄高規格救急自動車更新は、耐用年数の10年を経過している高規格救急自動車はまゆうについて、感染症患者搬送に対する機能を強化し更新整備するもので、10の三輪崎庁舎防災拠点機能強化事業については、令和4年度中に開所予定三輪崎庁舎隣接用地について、敷地造成に加え、防災活動拠点としてのさらなる機能強化を目的として消防団防災倉庫等を整備するものであります。 

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

消防関係事業につきましては、新型コロナウイルスなど感染症患者救急搬送にも適応する高規格救急自動車更新します。また、119番通報から現場把握部隊管理まで消防活動を行う上で根幹をなす緊急通信システム改修を行い、システム適正維持機能強化を図ります。 生活環境事業につきましては、引き続きごみの減量化環境美化の推進に努めるとともに、市民利便性向上を図る常設エコ広場を新たに開設します。

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

持続可能な施設管理として、長寿命化事業や管更新、耐震化と課題は山積みですので、財政面のメリットの高い簡易水道事業への変更案でございます。  それでは、議案第58号から御説明させていただきます。  議案第58号、高野神谷簡易水道使用条例を廃止する条例について。  高野神谷簡易水道使用条例平成2年条例第1号)を廃止したいので、地方自治法第96条第1項第1号の規定により議会の議決を求める。