522件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

まず、本題に入ります前に、奥出雲訪問理美容サービス事業実施要綱平成17年3月31日、告示第24号、改正平成31年4月1日、告示第69号に、目的として、奥出雲訪問理美容サービス事業は、心身の障害及び傷病等理由により理容院美容院に出向くことが困難な高齢者障害者等に対して、居宅等で手軽に理美容サービスが受けられるようにすることで、介護者負担軽減在宅高齢者障害者等福祉の向上を図ることを

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

こうした中で、本町といたしましては、町内老人保健施設特別養護老人ホーム訪問通所系などの介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所、共同生活援助事業所養護老人ホームなどの福祉施設町内診療所光熱水費燃料費価格高騰に対する支援、及び町内園芸農家に対する資材価格高騰に対する支援などを交付金事業として実施してまいります。

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

このたびJAしま雲南すずらん福祉センターですね、介護サービス事業をされてる事業所JAですけども、撤退されました。これは木次にございます。  また、仁多福祉会奥出雲介護老人保健施設で実施している通所介護、いわゆるデイサービスから点数が高い通所リハ、リハビリテーションですね、この7月から変更になります。  

奥出雲町議会 2022-05-19 令和 4年第4回臨時会(第1日 5月19日)

改正する条例)  (4)専決処分承認を求めることについて(令和3年度奥出雲一般会計補正予算(第11号))  (5)専決処分承認を求めることについて(令和3年度奥出雲国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号))  (6)専決処分承認を求めることについて(令和3年度奥出雲介護老人保健施設事業特別会計補正予算(第4号))  (7)専決処分承認を求めることについて(令和3年度奥出雲介護サービス事業

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

 日程第14 議案第25号 令和4年度奥出雲一般会計予算提出について  日程第15 議案第26号 令和4年度奥出雲国民健康保険事業特別会計予算提出について  日程第16 議案第27号 令和4年度奥出雲後期高齢者医療保険事業特別会計予算提出について  日程第17 議案第28号 令和4年度奥出雲介護老人保健施設事業特別会計予算提出について  日程第18 議案第29号 令和4年度奥出雲介護サービス事業

奥出雲町議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 7日)

同意第3号 奥出雲教育委員会委員の任命について  日程第19 議案第16号 令和3年度奥出雲一般会計補正予算(第10号)提出について  日程第20 議案第17号 令和3年度奥出雲国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)提出について  日程第21 議案第18号 令和3年度奥出雲介護老人保健施設事業特別会計補正予算(第3号)提出について  日程第22 議案第19号 令和3年度奥出雲介護サービス事業

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

◎健康部長(足立保) 介護サービス事業所において、感染症蔓延防止観点や、従業員出勤体制を組むことが困難との理由から、自主的に一時休業される事例があるものと認識しております。また、介護サービス事業所が提供する各種サービスは、利用者方々やその御家族の生活を継続する観点から、十分な感染防止対策を前提として、利用される方々に対して必要なサービスが継続的に提供されることが重要と考えております。 

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

令和元年5月より町内医療介護サービス事業所の関係者奥出雲介護老人保健施設在り方検討会議を設置をいたしまして、本格的な検討を始め、計6回の会議を経て、本町における老健施設必要性について認識をしたところでございます。これを受け、令和2年度から老健運営する仁多福祉会と具体的な老健体制及び施設改修について協議を始め、会議を計6回行っており、現在も協議は継続中でございます。  

松江市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、緩和後の給付金支給状況からも、幅広い業種において売上げが大きく減少していることがうかがえますが、中でも飲食サービス事業者においてその傾向が顕著となっております。 商工会議所によれば、特に夜間営業を行う飲食店利用低迷が深刻化していることから、このたびプレミアム付飲食券追加発行に際して、夜間営業店向けのチケットを発行し、利用の促進を図ることとしたところでございます。 

奥出雲町議会 2021-09-21 令和 3年第3回定例会(第4日 9月21日)

     (日程第3、第4 教育福祉常任委員会委員長報告)  日程第5 議案第63号 令和3年度奥出雲一般会計補正予算(第7号)提出について  日程第6 議案第64号 令和3年度奥出雲国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)提出について  日程第7 議案第65号 令和3年度奥出雲後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)提出について  日程第8 議案第66号 令和3年度奥出雲介護サービス事業

安来市議会 2021-09-06 09月06日-03号

今後は、女性の社会進出推進だけではなく、トキワホールディングス株式会社が持つネットワークを生かしまして、地域と企業、地域と海外、地域地域を結ぶ機会の提供や様々なサービス、事業創出を通じた地方創生推進協働で取り組んでいきたいと考えてございます。 ○議長永田巳好君) 原瀬清正議員。 ◆7番(原瀬清正君) ご答弁ありがとうございました。 

奥出雲町議会 2021-09-06 令和 3年第3回定例会(第1日 9月 6日)

令和3年度奥出雲一般会計補正予算(第6号))  日程第11 議案第63号 令和3年度奥出雲一般会計補正予算(第7号)提出について  日程第12 議案第64号 令和3年度奥出雲国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)提出について  日程第13 議案第65号 令和3年度奥出雲後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)提出について  日程第14 議案第66号 令和3年度奥出雲介護サービス事業

松江市議会 2021-07-13 07月13日-05号

議第65号「松江指定障害福祉サービス事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正について」は、質疑の後、意見はなく、採決の結果、全会一致で原案可決すべきものと決しました。 議第69号「松江市立湖南中学校校舎規模改修3期(建築)工事の請負契約締結について」は、質疑の後、意見はなく、採決の結果、全会一致で原案可決すべきものと決しました。