38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

津久見市議会 2022-06-13 令和 4年第 2回定例会(第1号 6月13日)

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において塩﨑雄司議員及び谷本義則議員を指名いたします。 ◎日程第2 会期決定議長髙野幹也議員)  日程第2、会期決定議題といたします。  今期定例会会期は、本日から6月30日までの18日間といたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。             

津久見市議会 2021-07-01 令和 3年第 2回定例会(第4号 7月 1日)

この広域連合議会議員につきましては、大分県後期高齢者医療広域連合規約第8条の規定により、本市議員から1人を選出することになっておりますが、広域連合議会議員でありました塩﨑雄司議員より、去る6月14日、広域連合議会議員辞職願が提出をされ、同日付をもって辞職が許可されました。   よって、現在、欠員となっておりますので、今回の選挙を行うものであります。  お諮りいたします。  

津久見市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会(第1号 6月14日)

○副議長塩﨑雄司議員)  朗読を終わります。  お諮りいたします。  髙野至議員議長辞職を許可することに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長塩﨑雄司議員)    異議なしと認めます。  よって、髙野至議員議長辞職を許可することに決しました。  暫時休憩をいたします。               

津久見市議会 2021-03-19 令和 3年第 1回定例会(第4号 3月19日)

予算常任委員長宮本和壽降壇〕 ○議長髙野 至議員)  総合計画特別委員長塩﨑雄司議員    ──────────────────              総合計画特別委員会審査報告書  本委員会付託事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                   

津久見市議会 2021-01-15 令和 3年第 1回臨時会(第1号 1月15日)

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において塩﨑雄司議員及び谷本義則議員を指名いたします。 ◎日程第2 会期決定議長髙野 至議員)  日程第2、会期決定議題といたします。  今期臨時会会期は、本日1日といたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長髙野 至議員)  御異議なしと認めます。  

津久見市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会(第3号12月 9日)

8番、塩﨑雄司議員              〔8番塩﨑雄司議員登壇〕 ○8番(塩﨑雄司議員)  皆さん、おはようございます。  毎日のテレビや新聞では、朝から1日中新型コロナのニュースが大半を占め、職員皆さんにおきましては、感染予防感染対策にと日々大変御苦労さまでございます。  今回私は、コロナウイルス関係2点について質問をしていきます。  

津久見市議会 2020-10-02 令和 2年第 3回定例会(第4号10月 2日)

予算常任委員長宮本和壽降壇〕 ○議長髙野 至議員)  決算特別委員長塩﨑雄司議員    ──────────────────               決算特別委員会審査報告書  本委員会付託事件は、審査の結果、下記の通り決定したので、津久見市議会会議規則第110条の規定により報告します。                   

津久見市議会 2019-12-10 令和元年第 4回定例会(第1号12月10日)

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において塩﨑雄司議員及び谷本義則議員を指名いたします。 ◎日程第2 会期決定議長髙野 至議員)  日程第2、会期決定議題といたします。  今期定例会会期は、本日から12月25日までの16日間といたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。             

津久見市議会 2019-09-27 令和元年第 3回定例会(第4号 9月27日)

予算常任委員長宮本和壽議員降壇〕 ○議長髙野 至議員)  総合計画特別委員長塩﨑雄司議員    ──────────────────              総合計画特別委員会審査報告書  本委員会付託事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                  

津久見市議会 2019-09-17 令和元年第 3回定例会(第2号 9月17日)

次に、8番、塩﨑雄司議員              〔8番塩﨑雄司議員登壇〕 ○8番(塩﨑雄司議員)  皆さん、こんにちは。5人目になります。一般質問をしていきたいと思います。私は、今回2点について質問をしていきたいと思います。  まず、1点目は、多くの被害を受けた台風第18号からの復旧、そして復興の現況について。  本市に大きな被害を与えたあの災害から本日17日でちょうど2年を迎えました。

津久見市議会 2019-05-16 令和元年第 1回臨時会(第1号 5月16日)

そのうち有効投票11票、無効投票3票、有効投票中、塩﨑雄司議員11票、以上のとおりであります。  この選挙法定得票数は、3票であります。  よって、塩﨑雄司議員が副議長に当選されました。  ただいま副議長に当選されました塩﨑雄司議員が議場におられますので、本席から、会議規則第32条第2項の規定により告知いたします。  8番、塩﨑雄司議員、登壇、挨拶をお願いいたします。             

津久見市議会 2019-03-20 平成31年第 1回定例会(第4号 3月20日)

〔社会文教建設常任委員長井戸川幸弘議員降壇〕 ○議長黒田浩之議員)  予算常任委員長塩﨑雄司議員   ──────────────────               予算常任委員会審査報告書   本委員会付託事件は、審査の結果、下記の通り決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                   

津久見市議会 2018-12-21 平成30年第 4回定例会(第4号12月21日)

〔社会文教建設常任委員長井戸川幸弘議員降壇〕 ○議長黒田浩之議員)  予算常任委員長塩﨑雄司議員   ──────────────────               予算常任委員会審査報告書  本委員会付託事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                   

津久見市議会 2018-12-12 平成30年第 4回定例会(第3号12月12日)

次に、4番、塩﨑雄司議員              〔4番塩﨑雄司議員登壇〕 ○4番(塩﨑雄司議員)  皆さんこんにちは。塩﨑雄司でございます。  私は今回3点について質問していきたいと思います。  まず1点は、「市庁舎」津久見港(青江地区埋立地への建設に向けて。2点目は、入居者が高齢化した「公営住宅」について。3点目は、「土砂災害警戒区域危険箇所と指定された住家等への対応。  

津久見市議会 2018-09-28 平成30年第 3回定例会(第4号 9月28日)

〔社会文教建設常任委員長井戸川幸弘議員降壇〕 ○議長黒田浩之議員)  予算常任委員長塩﨑雄司議員   ──────────────────               予算常任委員会審査報告書  本委員会付託事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                   

津久見市議会 2018-09-18 平成30年第 3回定例会(第2号 9月18日)

次に、4番、塩﨑雄司議員              〔4番塩﨑雄司議員登壇〕 ○4番(塩﨑雄司議員)  皆さん、こんにちは。今回、私は2点について質問をしていきたいと思います。  まず1点目は、2025年を見据えた深刻な介護人材不足についてということで、厚生労働省は団塊の世代が全て75歳以上になる2025年度に34万人の介護職員が不足するおそれがあると推計を公表いたしました。

  • 1
  • 2