347件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

主な内容につきましては、庁内のデジタル化を進めるためのIC環境整備に係る経費、全ての妊婦、子育て家庭が安心して出産子育てができる環境整備のための出産子育て応援給付金の支給に係る経費幼稚園保育園及び認定こども園送迎バス安全装置導入するための経費公立幼稚園及び保育園における感染症対策強化に必要な保健衛生用品等の購入、生駒こども園園庭整備に係る経費及び原油価格物価高騰に伴い各家庭における

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

二つ目の障害による困難さを軽減するためのIC機器の効果的な活用についての御質問にお答えいたします。  現在、議会の御協力もありGIGAスクール構想による教育現場でのIC機器導入を進めさせていただいているところであり、それらの適切な利用がディスレクシアのある児童生徒負担軽減につながるものであると認識しております。  

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

また、院内感染対策委員会を毎月1回開催するとともに、ICラウンドを毎週1回開催し、院内感染防止活動に取り組みました。  評価といたしまして、「毎月1回の医療安全管理委員会、毎週1回の医療安全カンファレンスを実施するとともに、eラーニングによる医療安全勉強会を実施するなど、医療安全管理体制の確保に努めている」などを挙げております。  

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

本市においても、文部科学省GIGAスクール構想に基づいて各学校にパソコンやタブレット等導入し、1人1台の端末を与えIC環境整備をすることにより、子供一人一人に適したより深い学びが実現できる環境を整える施策を行っています。これは、誰一人取り残さないというSDGsの理念にも沿って、これから大きく変化する社会の中で生き抜く力を身につける必要性がある。

生駒市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月22日

981 ◯神山聡委員 あと、教育大綱の方に年5回の育成研修教員ICスキルを上げていくということがあって、なかなかそれだけでは難しいのかなと思うところで、このICT支援員の方が連携して研修もしてくれると思うんですけど、授業の中でそのICT支援員の方が実際に授業の困った現場で指導していくというようなことが一番効果的かなと思うんですけども、そういうこともやっていただいているということなんですかね

広陵町議会 2022-09-13 令和 4年第3回定例会(第4号 9月13日)

現在の広陵元気号では、経路検索サービス交通系ICカード等での支払い及び運行状況可視化等を実施しており、MaaSレベル1に該当するものと考えております。令和5年度からの新たな地域公共交通ネットワークの構築に当たっては、MaaSレベル上位となるAIオンデマンド交通や予約及び事前決済システム等導入も視野に入れながら検討してまいる所存でございます。  以上、答弁とさせていただきます。

生駒市議会 2022-09-06 令和4年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年09月06日

提案としてドローンを使うたりロボットを使うたり、そんなんをやっていこうやないかというのがIC農業やというように思うんです。  三宅町へ行きました。三宅町ではドローンを使って農薬散布をしている。1ヘクタール10万で、七つやって70万ぐらいでできましたわという話がありました。そのようなことを、別に市が全部負担するんじゃなくて、こういうこともあるんやないかというのは、実際問題、見ないと分からない。

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

先ほど紹介した島根県の取組は、より広がりを見せており、学校司書学びのサポーターとしての役割を追加し、本を介した居場所づくりのほか、IC機器活用した学習支援も行うこととし、そのための研修も行われているそうです。  そのように、重要かつ可能性も秘めているのが学校司書です。橿原市が司書配置してこなかったこの10年で、全国では財政措置活用した学校司書配置が進みました。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

学校教育におけるIC環境が整えられ、GIGAスクール構想の一環で、児童1人に1台の情報端末を貸与し、ネットワーク整備が進められております。児童生徒の個別最適な学びと、そして、協働的学びの充実や、また、特別な配慮を必要とする児童生徒学習上の困難の低減に資するものとして、デジタル教科書導入が現在進められているところでございます。

生駒市議会 2022-03-24 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年03月24日

次に、記3ですが、IC技術を用いた支援機器開発実証実験への支援の拡充を求める点は理解できます。しかし、それらの支援機器現場への適時的確な導入をするために、その機能安全性を適切に評価した上での人員配置基準見直しが迅速に図られる体制整備を求めておられますが、一体どこの人員配置基準見直しを求めておられるのか分かりません。  

生駒市議会 2022-03-16 令和4年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 名簿 開催日:2022年03月16日

防災安全課課長補佐            甫田和佳子   契約検査課長                山本貴史   財政課長                 小澤将之   行政経営課課長補佐             後藤裕子   地域活力創生部長              領家誠    地域活力創生部次長            川島健司   市民活動推進課長市民活動推進センター所長 梅谷信行   IC

生駒市議会 2022-03-15 令和4年第2回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年03月15日

ちょっと課は違いますけども、ICイノベーションが副サーバを置くような話、予算が上がっていましたけども、市内のどこかの別の建屋に置くというようなことも書かれていました。ただ、戸籍サーバ市民課内にあるので、災害等はどうされるのかなと思ったんですけど、この辺、どのようにお考えでしょうか。

広陵町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第2号 3月 8日)

例えば、今の予算で分かりやすいので言うと、先ほどの事業調書の17番、18番、南保育園ICT化であるとか、北保育園ICT化と、こういうふうに明らかにICとついているような事業名であれば、デジタル推進課さんのほうから、それやったらうちもコメントできますよというような関わりができるかと思います。

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

3、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、介護及び看護分野における人材不足の解消に資するIC技術を用いた支援機器開発実証実験への支援を拡充するとともに、当該支援機器現場への適時的確な導入を促進するために、その機能安全性を適切に評価した上での人員配置基準見直しが迅速に図られる体制整備すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出いたします。  

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

近年、技術系職員の数が少なくなっていることから、管渠の点検にはIC、ロボット等活用も必要ではないか。AIで下水道台帳システムを管理し、交換時期を判断する仕組みづくり管渠破損による地盤空洞化検査、このようなシステム導入することにより、被害などを未然に防ぐ体勢を構築していただきたい。昨年、和歌山の水道管破損で断水が起こったことは記憶に新しいところで、市民関心も大きいと推察する。

広陵町議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第4号12月14日)

まず、補助対象となる事業者といたしましても、町がバックアップしてくれているという安心感につながりますし、さらには、IT事業者や、あるいは今後I分野での起業を検討している人材にとっても広陵町がデジタル化関心があることが分かり、IT分野でのビジネスチャンスが広陵町にあるんだと、そのように判断するでしょう。  そこで、下記の点につき、質問いたします。