47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-03-16 令和4年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年03月16日

次に、48ページ中段の項5、統計調査費、目1、統計総務費統計事務に関する負担金等経費を、目2、統計調査費では、就業構造基本調査住宅土地統計調査に係る経費等を計上しております。  次に、49ページから50ページにかけての項6、監査委員費監査事務に係る監査委員報酬事務局職員人件費などです。少し飛びまして、78ページをお願いいたします。

生駒市議会 2021-03-17 令和3年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2021年03月17日

次に、46ページから47ページの項5、統計調査費、目1、統計総務費は、統計事務に関する負担金等経費を、目2、統計調査費では、経済センサス調査に係る経費を計上しております。  次に、47ページから48ページの項6、監査委員費は、監査事務に係る監査委員報酬事務局職員人件費などです。  続きまして、少し飛びまして、76ページをお願い申し上げます。76ページでございます。  

大和郡山市議会 2021-03-04 03月04日-01号

これは、情報管理費におきまして、業務用パソコン更新完了等により 7,490万円、国勢調査の終了により統計調査費が 3,497万円それぞれ減となった反面、庁舎建設事業費が41億 6,605万円、ふるさと応援基金繰出金が1億 3,042万円それぞれ増となったこと、また、衆議院議員選挙費 3,888万円、市長選挙費 3,959万円を新たに計上したことが、その主な要因でございます。 

生駒市議会 2020-03-16 令和2年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2020年03月16日

次に、46ページの項5、統計調査費の目2、統計調査費は5年ぶりに実施されます国勢調査に関する経費を計上しております。  次に、47ページの項6、監査委員費監査事務に係る監査委員報酬事務局職員人件費などです。  75ページをお願いいたします。  款5、産業経済費、項2、商工費、目5、消費生活費消費生活相談等実施する消費生活センター運営経費を計上しております。  

生駒市議会 2019-09-20 令和元年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2019年09月20日

87ページの項5、統計調査費、目2、統計調査費住宅土地統計調査経費につきましては、住生活関連施策基礎資料を得ることを目的として、住宅土地統計調査実施いたしました。  続きまして、88ページから89ページにかけましての項6、監査委員費につきましては、監査委員報酬事務局職員人件費例月出納検査定期監査決算審査及び住民監査請求による監査など監査事務執行に要した経費でございます。  

生駒市議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2019年03月14日

次に、47ページから48ページの項5、統計調査費の目2、統計調査費は、農林業センサスや全国家計構造調査等の経費を計上しています。  次に、48ページ下段から49ページの項6、監査委員費は、監査事務に係る監査委員報酬事務局職員などの人件費などです。  続きまして、少し飛びまして76ページから77ページをお願いします。  

生駒市議会 2018-09-21 平成30年第6回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2018年09月21日

次に、89ページの項5、統計調査費、目2、統計調査費就業構造基本調査経費は、就業構造に関する基礎資料を得ることを目的として就業構造基本調査を行いました。  続きまして、大きく飛びまして179ページ一番下から180ページにかけての款10、公債費をお願いします。この費目は、市債元金及び利子償還を行いました。

生駒市議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2018年03月16日

次に、45ページから46ページ上段の項5、統計調査費の目2、統計調査費は、住宅土地統計調査調査員指導員等経費を計上しています。  次に、46ページから47ページの項6、監査委員費は、監査事務に係る監査委員報酬事務局職員などの人件費です。  続きまして、少し飛びまして74ページをお願いします。  

生駒市議会 2017-10-03 平成29年第4回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2017年10月03日

項5、統計調査費、目2、統計調査費経済センサス経費は、経済センサス活動調査を行いました。  続きまして、大きく飛びまして184ページをお願いします。  款10の公債費です。この費目は、市債元金及び利子償還を行いました。  最後に、184ページ下段の款11、予備費ですが、市民体育館天井部材落下防止ネット設置工事を行うため、備考欄に記載しています費目に合計999万円を充当いたしました。  

生駒市議会 2017-03-17 平成29年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2017年03月17日

次に、44ページから45ページにかけましての項5、統計調査費でございます。  目1、統計総務費につきましては、統計関係会議出席に要する費用など、目2、統計調査費につきましては、就業構造基本調査調査員指導員等経費を計上させていただいております。  次に、45ページから46ページにかけましての項6、監査委員費でございます。  

生駒市議会 2016-10-04 平成28年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2016年10月04日

次に、92ページから93ページにかけましての項5、統計調査費をお願いいたします。目1の統計総務費は、統計資料作成など、統計調査事務全般管理に要した経費でございまして、目2、統計調査費は、国勢調査に要する経費が主で、その中で調査員及び指導員報酬が主な経費でございます。  

生駒市議会 2016-03-17 平成28年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2016年03月17日

次に、45ページから46ページにかけましての項5、統計調査費でございます。  まず、目1の統計総務費につきましては、統計パンフレット作成など、目2、統計調査費につきましては、平成28年に実施いたします、経済センサス経費を計上させていただいております。  次に、46ページから47ページにかけましての項6、監査委員費でございます。  

大和郡山市議会 2016-02-29 02月29日-01号

これは、町家物語館(旧川本家住宅耐震補強事業により財産管理費が 5,681万円の増となり、参議院議員選挙費で 4,074万円を新規計上いたしました反面、知事選挙及び県議会議員選挙費 2,633万円及び市議会議員選挙費 5,950万円がなくなり、またシステムオープン化が一段落したことに伴い、情報管理費が1億 6,168万円、統計調査費が 3,483万円の減となったことがその主な要因でございます。 

生駒市議会 2015-10-05 平成27年第4回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2015年10月05日

次に、96ページから97ページにかけましての項5、統計調査費をお願いいたします。目1、統計総務費は、統計資料作成など、統計調査事務全般管理に要した経費でございまして、目2、統計調査費は、平成27年実施国勢調査準備行為となる調査区の設定、全国消費実態調査農林業センサスなどの実施に要した経費でございます。  

生駒市議会 2015-03-17 平成27年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2015年03月17日

次に、44ページから45ページにかけましての、項5、統計調査費でございます。まず、目1の統計総務費につきましては、統計パンフレット作成など、また目2、統計調査費につきましては、平成27年度実施いたします、国勢調査経費や、その他各種調査のための経費を計上させていただいております。  次に、45ページから46ページにかけましての項6、監査委員費でございます。

桜井市議会 2015-03-02 平成27年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2015年03月02日

統計調査費では、5年に一度行われます国勢調査にかかる所要額を計上しております。  次に、民生費については、精神障害者福祉費で、精神障害者保健福祉手帳1級の所持者を対象に、平成27年4月診療分より、医療費助成範囲を全診療科の入院・通院に拡充する精神障害者医療費助成にかかる所要額を計上しております。

生駒市議会 2014-09-26 平成26年第4回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2014年09月26日

次に、91ページから92ページにかけましての項5、統計調査費をお願いいたします。目1、統計総務費は、統計資料作成など統計調査事務全般管理に要した経費でございまして、目2の統計調査費は、農林業センサス準備住宅土地統計調査実施経済センサス審査及び結果集計事務など、工業統計調査基礎資料を得るための調査、及び商業統計調査準備に要する経費でございます。