394件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-16 令和4年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2022年12月16日

236 ◯塩見牧子委員 広聴機能のこと、あるいは委員会の再編成のことなどが議会機能を落とさないための取組の一例として挙げていただきましたけれども、ちょっと委員会の人数のことも先ほど来出ておりますので少し申し上げたいと思うんですけれども、7から8人、7掛ける3になるから、22でいけるんだというようなご意見でしたけれども、昨年実際に決算審査特別委員会において3分科会に分かれて審査をいたしました

生駒市議会 2022-10-04 令和4年第5回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年10月04日

決算審査特別委員会での様々なご意見やご指摘を踏まえ、令和5年度の予算編成、また、今年度予算のこれからの執行をしっかりとしてまいりたいと思います。  さて、新型コロナウイルス感染症もようやく感染者数が減少を始め、9月30日からはオミクロン株対応ワクチンの接種も始まっておるところでございます。

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

次に、日程3番では、議案第72号から第79号までの8議案について、付託されました決算審査特別委員会委員長より、委員会報告をしていただきまして、その後に、議案ごと質疑、討論を行い、採決をしていただきます。  次に、日程4番及び5番において、意見書に関する議員提出議案、2議案議題とします。

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(採決) 名簿 開催日:2022年09月26日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1                決算審査特別委員会会議録 1 日 時  令和4年9月26日(月) 決算審査特別委員会(企画総務分科会)終了後 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   (1) 報告第7号 令和3年度決算に基づく生駒健全化判断比率報告

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 名簿 開催日:2022年09月26日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1            決算審査特別委員会(企画総務分科会会議録 1 日 時  令和4年9月26日(月) 午前10時 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   (1) 議案第62号 令和3年度生駒一般会計決算認定について   (2) 報告第7号 

生駒市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 名簿 開催日:2022年09月22日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1            決算審査特別委員会(市民文教分科会会議録 1 日 時  令和4年9月22日(木) 午前10時 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   議案第62号 令和3年度生駒一般会計決算認定について 4 出席委員   委員長 片山誠也

生駒市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 名簿 開催日:2022年09月21日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1            決算審査特別委員会(厚生消防分科会会議録 1 日 時  令和4年9月21日(水) 午前10時 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   (1) 議案第62号 令和3年度生駒一般会計決算認定について   (2) 議案第64号

生駒市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(都市建設分科会) 名簿 開催日:2022年09月20日

最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1            決算審査特別委員会(都市建設分科会会議録 1 日 時  令和4年9月20日(火) 午前10時 2 場 所  第1会議室 3 審査事項   (1) 報告第7号 令和3年度決算に基づく生駒健全化判断比率報告について   (2) 

生駒市議会 2022-09-16 令和4年第5回定例会 予算委員会(採決) 本文 開催日:2022年09月16日

また、今回ガス料金もありましたけれども、今回燃料調整費のみの高騰分だという説明でございましたので、これは事業者にかかわらず一律に上がるものなので、また特に市庁舎のガスに関しましては、決算審査特別委員会附帯意見を受けて入札にもしておりますし、価格抑制のための行為も行われており、こちらもやむを得ない修正として対象外としております。  

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

ところが、その実費の8割、4,564万円は国が補助しているということを、決算審査特別委員会の中で認められましたので、差額は1,018万円ということです。これを先ほどの5,074万9,000円、これの8割4,000万円ぐらいは補助が出ているんじゃないですか、国から。町がやはり1,000万円しか使っていないんだから、デマンドしよう思ったらできるということになると思うんですが、いかがでしょうか。

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

次に、日程10番、議員提出議案第8号、決算審査特別委員会設置に関する決議については、笹井議員から提出され、所定の賛成者がありますので、これより議題とします。  本案につきまして、提案趣旨説明をお願いします。  5番、笹井議員! ○5番(笹井由明君) それでは、議案提出議案第8号、決算審査特別委員会設置に関する決議についての提案趣旨説明をさせていただきます。  

広陵町議会 2022-09-06 令和 4年第3回定例会(第1号 9月 6日)

次に、決算認定議案の第72号から第79号までの8議案については、決算審査特別委員会設置決議後、総括質疑を行い、付託する予定でございますのでよろしくお願いをいたします。  決算委員会特別委員会設置については、例年どおり議会運営委員会から決議案を提出させていただきますので御賛同よろしくお願いします。  その後、一般質問を行います。

生駒市議会 2022-09-06 令和4年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年09月06日

よって、10件は、配布しております資料のとおり、21名の議員で構成する決算審査特別委員会設置し、これに審査を付託することに決定いたしました。  お諮りいたします。  この際、決算審査特別委員会の選任についてを日程に追加し、追加日程第1として直ちに議題としたいと思います。これにご異議ございませんか。