4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和郡山市議会 2018-12-18 12月18日-03号

また、断水の戸数が最も多い広島県では、広島市街地を流れる太田川と呉市の宮原浄水場を結ぶ導水トンネルの一部が土石流で損傷、土砂の運搬作業を続けているが、送水はとまったままとなりました。 このような断水復旧が難航した原因の一つに、ダムなどを持つ県水に 100%依存してきたことによって、そのルートが閉ざされればたちまち被害が深刻になるというものでした。 

王寺町議会 2014-09-04 09月04日-02号

やっぱり根本的な解決がないのかということで、実はこれなかなか、国の計画として、まずは30年計画の中で100万立米の直轄遊水地をつくるということが今具体の計画になっておりますので、なかなかそれ以外のことは申しにくいんですけれども、しかししかし、この雨の降り方を見ますと、やっぱり王寺の安全・安心を所掌する者としては、本当に夢物語かなというふうにも思われるんですけれども、ぜひ舟戸からもう大阪湾まで地下導水トンネル

  • 1