16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

橿原市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

あったら大ごとですよ。ないという理解やから今日初めてお話をさせていただきます。  もしもこれが、仮の話で、市長さん、聞いてください、労働組合とかそういうような方が、市長選において、ある片方の人物の選挙を応援するとか、そういう露骨なことをやっていた場合に、誰が止められますか。誰が調査して「そんなのやめろ」と言いますか。市長に盾突かれへん、話の持って行き場所があらへん。

橿原市議会 2018-09-18 平成30年市職員の不正行為に関する調査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-18

大まかに2、3点あるんですけれども、1つはですね、そもそもこの事件が何でここまで大ごとになってきたかと言いますと、参考人の方が不正に使われた領収書を持ってきたのか、それとも、ほかの事業者、何と呼んでおいたらいいですかね、Hと呼んでおいたらいいですかね、ほかのHなり、そういう人なりを通して不正領収書が学校に届いたのか、それが両者の間でその言い分が食い違ってて、わからん状態になっておると。

橿原市議会 2017-09-14 平成29年決算特別委員会(平成28年度決算) 本文 開催日: 2017-09-14

例えば、生活保護、そんな予算削られて、否決されて、じゃ、きょうまで待ってましょうなんてやったら大ごとじゃないですか。市民の生活ができないじゃないですか。そんな重要な事業じゃないと、そういう判断なんですね。補正で来年度ぐらいからやりましょうと、そういうのは、その程度の事業なんですね、認識なんですね。てっきり本当に春には絶対補正を組んでくると思ってた。

奈良市議会 2016-12-06 12月06日-03号

本当に大ごとになります。 環境部長、今回の件は、従前の体制時にあったことと考えて、これ以上追求はいたしません。一般論ではありますけれども、ほかの理事者皆さんもそうですけれども、幹部の皆さんが相手が誰であれ、無理やり署名や捺印を強制されるようなことがあれば問題は別物になりますので、その節は証拠を添えて、私なんかにお知らせいただければと思います。 再質問、ちょっと済みません、遅くなっていました。

香芝市議会 2014-03-19 03月19日-04号

これを大ごとにするのではないけど、うちの自治会でもそれを紙切れ1枚で解散するのかと、そういう話も出ていたわけです。そこでちょっとお聞きしたわけなんです。 その事業所の雇用を市内で図って今の事業所を続けていくと、それは本当にいいことだなと思うんですが、その辺、この議会で答えられなかったら、また今度私に伝えていただきたいと、このように思います。 

香芝市議会 2013-06-20 06月20日-02号

当然、もみ消すというのはおかしいですけども、そのなかで決着がついたとか、そこまで大ごとにならなかった、自殺には至らなかったとか、すごいけがにならなかったとか、そういう部分では、マスコミで表面に出てきている分は、ほんの氷山の一角だと私は感じているのです。 

天理市議会 2013-03-01 03月18日-03号

これも先ほどの朝からの論議にもありましたように、これもやっぱり大ごとなんです。大ごとですけど、これはまち人たち、やっぱり自分たちの出したごみは自分たちがこれを負担しないといけない。そういうことで私はこれもやっていかざるを得ないと思っています。 という中で、それもこの十年、正確には十数年かかります。ですが、こういうものをやっていく、これから天理市が大変な局面に入っている。

奈良市議会 2012-11-30 11月30日-02号

被害者の通報により、それより大ごとになることは防ぐことができたようですが、後に被害者からその経緯を伺うと、今回の事件は、過去からのたび重なる住民嫌がらせ行為が発展したものと考えられます。警察の捜査を経て、9日後にその加害住人器物損壊行為で逮捕されました。これが事件の概要です。その後、岡本課長を初め住宅課により、被害者の不安を和らげるべく適切なケアがあったことは存じています。 

大和高田市議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第4号) 本文

28 ◯5番(奥本英子君) 新聞にぱんと出たときは大ごとだなと思いましたけれども、早いうちにこうして対処されていったことはよかったと思います。  そして、私が印象で「ちょっとおかしいな」と思ったのは、これは31歳の青年だったんですね。31歳の青年で、じゃ、60歳の人やったらこんなことにならへんかというと、そうでもないらしいです。

広陵町議会 2009-12-14 平成21年第4回定例会(第2号12月14日)

町の経理担当者とすればそれだけ入ってくる金がふえるからどういうふうにするかという話にも一方ではなるんですけど、住民にとってみたら年間子ども手当と、これこれのお金渡しますよというふうに言われても、また逆に増税と、今、非課税の方に対するインフルエンザの接種のこともありましたけれども、一たん課税というふうになってしまいますと基準が全然変わってしまいますから、これは大変大ごとなんです。  

天理市議会 2007-09-01 09月21日-03号

いかにこの問題が日本の国で廃棄物、特に産業廃棄物の処分というのは大ごとなのかということを、改めて私は御認識をいただけたらと思います。 そうした中で、先ほど六年間そのまま来ていたこの折に、そういう市のサイドから事を構えなくてもいいのではないかというふうに私は受けとめておりますが、申し上げました。事は今急に進もうとしています。

奈良市議会 2007-06-08 06月08日-03号

保護者はクラブに迷惑をかけたくないということで大ごとにはせず、このことに関しては教育委員会への報告もなかったというふうに聞いています。 この被害者女性ですね、女子部員ですけども、やっぱり殴られたという1回目、これはまず被害受けてますけれども、その後、自分が殴られたことに対して、それが不当だということも言えずに、しかも自分がやりたいバレーをできずにバレー部やめる羽目になったと。

橿原市議会 1997-06-01 平成9年6月定例会(第2号) 本文

これは大ごとです。あとこれだけの空白があるわけです。青いところは深夜ですから、このときは、人手はそんなに要らないと思います。どうか見てください。こんな状況が現状です。1週間7日のうち2日間が、そのホームヘルパーが来るときです。ここは、デイサービスで施設からお迎え。こんなふうになってます。この現状では、本当に高齢者のみで暮らすことは不可能なんです。

  • 1