6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良市議会 2022-06-17 06月17日-07号

企業版ふるさと納税は、国から認定を受けました市の地方創生プロジェクトに対して企業寄附を行うものであり、今年4月に開設いたしました子どもセンター整備事業につきましても、8企業からこの制度を活用した御寄附をいただいているところでございます。企業側にとりましては、税の軽減を受けられるほか、企業社会貢献につながるなどのメリットもございます。 

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

企業が国の認定した地方公共団体地方創生プロジェクトに対して寄附を行った場合に、損金算入による軽減効果として、寄附金額の3割と合わせまして、寄附金額の6割がさらに法人関係税から税額控除され、企業は最大で寄附額の9割が軽減されることになり、その負担は1割程度に軽減されるものであります。1回当たり10万円以上の寄附が対象で、税額控除の特例の措置は令和6年度までの期間となっております。  

天理市議会 2020-03-01 03月03日-01号

東部高原地域では、子育てを軸に移住定住促進を含めた地方創生プロジェクトが加速化しています。 平成二十九年度から小規模特認校となった福住小学校では、令和二年度に十四名が新たに校区外から入学し、全校生徒が五十七名となる予定です。複式学級を解消し、小人数の強みを生かした英会話授業など特色のある教育を進めています。令和二年度は、福住中学校小規模特認校とします。

橿原市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

総合政策部] 1 7月16日・17日に橿原市、高取町、明日香村にて、著名なクリエイターをお招きし、飛鳥地域クリエイティブ資源を活用する地方創生プロジェクト「ASUKA DESIGN WEEK」を開催いたしました。橿原市の会場では、橿原神宮会館にて建築家隈研吾氏に日本の建築について語っていただき、172名の参加者が熱心に聞き入っていました。

  • 1