75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-09-13 令和4年第5回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月13日

本当にコンクリを埋めているということもお聞きしましたので、やっとこさなのでよかったんですけども、その際、生駒個別施設計画を踏まえ、計画的に改修しと、計画的にという言葉があります。ちょっと担当課に言うのも酷なんですけども、金額も高いので、どうしてもハード面って先延ばしされがちなんですよね。計画的にまた当初予算で上げていただきたいなと思います。もうこれ、意見だけしておきます。

生駒市議会 2022-09-05 令和4年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年09月05日

今の指定管理部分については、3年に短縮されて、当初5年でしたけど、3年に短縮されてということで、令和5年度が3年目ということで、市の個別施設計画、令和2年9月策定、4年4月改定ですけども、これによりますと、令和5年度までに生駒駅周辺の6施設利用状況を検証とあります。

生駒市議会 2022-06-09 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年06月09日

次に、3点目のRAKU-RAKUはうすの方向性についてでありますが、生駒個別施設計画において、高齢者集会機能は本施設の代わりに、既存の他施設を利用することを検討するとあり、現在の高齢者交流施設としての機能を保つことができる適切な移転先が見つかれば、移転は可能であると考えますが、以前の委員会でもお答えさせていただきましたように、今の現状検討した結果として、高齢者の集う場所として現状場所が適任であるということになれば

生駒市議会 2022-01-31 令和4年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2022年01月31日

そして、5番と8番の共通項として、ファシリティのことなんですけれども、総合計画で挙げられていたのは、恐らく平成28年度の公共施設等総合管理計画に基づく試算だと思うんですけれども、その後、実際に個別施設計画等が策定されまして、新たな試算があるのかどうか。公共施設マネジメント推進計画が順調に遂行されると仮定した場合、その更新費用にどれぐらいの削減が見込まれるのか。

橿原市議会 2021-12-13 令和3年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2021-12-13

3つ目資料は、A4横の「橿原スポーツ施設計画 対象施設個別施設計画 スケジュール一覧表【案】」となっているもので、本来ならば本編に含まれておりますが、見やすいように別にさせていただいております。こちらの資料は、施設に基づいた2022年からの施設ごとロードマップを示しております。あくまでも計画に基づくスケジュールですので、確定するものではございません。  

生駒市議会 2021-12-10 令和3年第6回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年12月10日

最低この同苑を継続するのに必要な改修等改装等を行う場合の概算費用として今回2,750万円という試算を出してこられましたけれども、ファシリティ個別施設計画を見ていると、その他にも市の収支として、結局毎年平均して2,100万円の経費がかかっていると。だから、これからも毎年これだけかかっていく。一方、収入の方は160万円ぐらいしかないので、本当に2,000万円ずつ毎年経費がかかっていくと。

生駒市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年12月03日

生駒公共施設マネジメント推進計画及び生駒個別施設計画進捗状況、今後の課題、取組などについて伺ってまいります。  まず一つ目として、本計画目標値として、公共施設延べ床面積令和41年度末までに24.5%削減するとしています。令和11年度までに個別施設計画においてどの程度削減がなされるのでしょうか。また、金額に換算するとどの程度削減となるのでしょうか。  

生駒市議会 2021-09-24 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(総務市民分科会) 本文 開催日:2021年09月24日

また、二つ下経営事務費につきましては、生駒行政改革推進委員会の答申をもとに、生駒公共施設マネジメント推進計画及び生駒個別施設計画策定いたしました。また、同委員会においての事務事業見直しについて審議いただき、8件の事務事業について意見書の提出を受けたところでございます。  

生駒市議会 2021-09-21 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(経済建設分科会) 本文 開催日:2021年09月21日

565 ◯片山誠也委員 昨年度の個別施設計画策定されたものになりますと、元町のC棟D棟土砂災害特別警戒区域に位置することから、今後の方針について検討を行うとあるんですが、これはどういう検討廃止もあるということなんですか、これは。

橿原市議会 2021-06-14 令和3年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2021-06-14

本調査は、スポーツ庁が定める「スポーツ施設ストック適正化ガイドライン」に定められた個別施設計画策定手順により、橿原運動公園個別施設について、施設方向性基本方針適用方法検討を行ったものです。数値等を含めまして現時点での中間報告であることをご了承願います。  

生駒市議会 2021-03-17 令和3年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2021年03月17日

1379 ◯塩見牧子委員 そのためにも、これ、実は全ての個別施設計画策定が完了していないとしても、その時点で策定済み個別施設計画等を踏まえて見直しを行うことと書いてあるので、今、それこそ小中一貫とか幼保一元に向けて、ちょっとまだ方向性が定まっていない状況なんですけれども、でも、やっぱり見直すからにはそこをちゃんと確定させた上で、総合管理計画の方に反映させるべきだと思いますので

香芝市議会 2021-03-09 03月09日-03号

教育部長福森るり) 今回の長寿命化耐震工事につきましては、公共施設再編計画、また個別施設計画に基づいて行わせていただきました。 今後とも、計画に沿って施設維持管理を図るとともに、施設に不具合が生じた場合には、その都度指定管理者とも協議いたしまして、安心・安全にご利用いただけるように、補修や改修を行いたいというふうに考えてございます。 以上です。 ○議長(中村良路) はい、下村議員

王寺町議会 2021-03-08 03月08日-01号

次に、王寺町公共施設等総合管理計画見直しについては、長期的な視点に立って公共施設等の総合的かつ計画的な管理を行うため、平成29年3月に現計画策定しましたが、個々の施設について今後10年程度維持管理更新に係る優先度等対応方針を定めた個別施設計画の作成を間もなく終えることから、令和3年度において、これらの方針や施策の効果額公共施設等総合管理計画に反映されるよう、見直しを行ってまいります。 

広陵町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 8日)

次に、5番、個別施設計画継続支援展開業務ですが、各公共施設維持管理方法運営方法見直し民間事業者の優れたノウハウ、経験、資金等を効率的に活用するため、個別施設計画の適正な運用支援を目的とするもので、公共施設マネジメント支援システムによる分析や施設再編、再廃止に向けた機能面検討を行います。事業費につきましては、300万円を計上しております。