441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

御所市議会 2021-06-16 06月16日-08号

ですので、今の要保護児童対策地域協議会とかに入っていただいて、ふだんから、日頃から情報を入手している方々は知っておられるかもしれないんですけれども、まだまだ認知度が高くないのかなというように思っておりますので、こういった民生委員さんであったりとか地域主任児童委員さんがお集まりになられるような月例の会議等で、例えば市のほうから、こういった今社会的な問題がありますよというような情報提供をしていただいて

生駒市議会 2021-06-11 令和3年第3回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2021年06月11日

この推進本部というのをつくったのはそうなんですけど、実質上はもう常に協議をしながら、市のコロナ会議等の中でも、もう市一丸として進めていくというようなことで、そこでの一応協議とかも含めて人の応援というのは一応人事課を中心に、短期的な職員補充等については、何名、何日にどこへというような、そういうような体制というのは組んでおりましたので、だから集団接種で毎日接種が始まるということで、きちっとしたそういう

桜井市議会 2021-03-17 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年03月17日

そういう中では、今現在、地元方々とそういう団体の設立に向けて何かできないかということで、ちょっとコロナ状況の中ではあるんですが、定期的に打合せあるいは会議等を開かせていただいておりまして、今後も積極的に進めてまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。

広陵町議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第4号 3月16日)

福祉部長北橋美智代君) 会場のほうの設定であるとか、いろいろそういうものも検討して、購入できるものであればというふうには考えておりますが、今すぐに購入が必要とは思っておりませんので、今後、会議等開催等状況とかを確認しながら、必要であれば購入していきたいというふうに思っております。 ○議長(坂野佳宏君) 山田議員

桜井市議会 2021-03-16 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年03月16日

計画どおり行えないもの、できないものとして、コミュニティバス運行見直しによる経費の抑制、会議等の時間の短縮とペーパーレス環境の促進、予防接種自己負担金見直しにつきましては、それぞれ地元協議中の段階であることや設備の整備がこれからとなること、さらに、新型コロナウイルス感染症影響などにより、現時点において予算の反映は行っておりません。  

広陵町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第3号 3月15日)

二つ目コミュニティスクール進捗状況でございますが、令和年度は、周知のとおり新型コロナウイルス感染症影響で、会議等開催が難しい現状でございましたが、令和年度につきましては、町内全ての小中学校コミュニティスクールを立ち上げ、地域における学校として、また学校運営等について協議を進めていくよう努めてまいりたいと考えております。  

御所市議会 2021-03-12 03月12日-04号

感染症拡大により事業実施が困難になったため、新生児特別給付金交付事業においては、令和3年3月31日までに出生した新生児対象とした事業であることから、申請が4月1日以降になされる可能性があるため、介護施設等整備補助金においては、補助対象事業に係る国庫補助金交付決定が3月にあり、年度内での事業実施が困難なため、認定こども園整備基本計画策定委託においては、新型コロナウイルス感染症拡大により策定のための会議等

橿原市議会 2021-03-12 令和3年予算特別委員会(令和3年度当初予算) 本文 開催日: 2021-03-12

ただ、会議等になりましたら上の会議室を使っていただいたりして、部屋等の確保はできていると思っております。そこに一斉に人が入るということではないですので、そこでの活用となっております。  物販のお部屋については、その都度の催物というので使わせていただいております。

御所市議会 2021-03-10 03月10日-02号

◆4番(山田秀士) 令和2年4月に市の対策本部で、県の基準に沿った運用をしていこうということが決定されたというようなご答弁を最初いただいたわけなんですけれども、その後、いろいろ対策本部会議等はされていると思うんですけれども、令和2年4月といいましたら、ちょうど昨年なんですけれども、まだコロナの実態がつかめていなかったような時期かというように思います。

橿原市議会 2021-03-08 令和3年文教常任委員会 本文 開催日: 2021-03-08

今回の第2期橿原市教育大綱につきましても、これまた策定次第、新年度校長会園長会等周知いたしまして、また、職員会議等周知、さらに個々の先生方周知していただくようにお願いするとともに、また、ホームページ等でも掲載いたしまして、具体的な事業アクションプランにつきましてもホームページのほうで公表していきたいなというふうに考えております。

大和高田市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

このサービスの場合には、3か月間集中して実施して、しかも理学療法士がご自宅に出向いて評価を会議等でも行い、大変手厚い事業でございます。ただし、これについては利用者負担をいただいておりませんので、そういった意味では、本市としては今ご指摘のありましたような内容で考えさせていただいております。  

橿原市議会 2020-12-10 令和2年予算特別委員会(令和2年度補正予算) 本文 開催日: 2020-12-10

ただ、県のほうはこの前、市町村連携会議等がありまして、コロナ影響を考慮に入れた上で計算をし直ししても、令和6年の統一水準には何も変わりがないというふうに県のほうからは聞いております。そういうことはあり得ないということで、再度、県のほうに計算のし直し、検討の見直しを強く申し入れているところです。  

桜井市議会 2020-12-09 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年12月09日

職員マニュアルでは、まず、平常時における職員が取り組むべきこととして、職場の消毒作業と、新しい生活様式実践例に示されているとおり、室内の換気を行う、会議等でソーシャルディスタンスを保つため密度を下げる工夫を行う、マスクの着用など、3密の防止をはじめとした基本的な感染防止対策と、職員の検温による体調管理を行うこととなっています。  

香芝市議会 2020-12-07 12月07日-01号

教育部次長澤和七) 児童福祉費教育費のほうでございますけども、児童福祉費のほうは保育所のほう、教育費のほうは幼稚園こども園のほうになりますけども、こちらにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、従来幼稚園保育所こども園職員対象開催されていた研修会とか会議等オンラインで実施されることや、また園での日頃の様子等をご家庭へ配信することが可能なようにインターネット端末整備

天理市議会 2020-12-01 12月15日-03号

続きまして、生活支援事業進捗状況でありますが、当初の計画では本年度自立支援協議会障害者福祉団体連合会、各事業所等関係者から御意見をいただいた上で、秋頃をめどに委託に向けて計画しておったところでありますが、コロナ影響もございまして、予定しておりました外郭団体との会議等もなかなか開催できなかったところから、スケジュールとしては遅れております。

天理市議会 2020-12-01 12月18日-05号

次に、議案第六十九号、奈良広域消防組合規約変更についてでありますが、本案は、奈良広域消防組合意思決定体制明確化のため、管理者・副管理者等の人数、選任方法及び任期変更並びに組合運営に関する重要事項等意思決定を行う正副管理者会議等の設置とともに、構成市町村経費負担方法変更するため、本組合規約変更することについて、地方自治法第二百九十条の規定に基づき、議会の議決を求めようとするものであります

広陵町議会 2020-11-27 令和 2年第5回臨時会(第1号11月27日)

そしてまた、同意しない問題が指摘されておりますけれども、こうした同意につきましても、経営会議等でこの人事院勧告を基調として、従来減額の補正を、あるいは給与の減額、そして期末手当減額、こういったことについても、職員おのずと理解をしていただいておるというふうにも考えるところでございます。コロナ禍の中で、大変心配状況の中で、期末手当、そしてまた時間外につきましても、今回計算根拠が変わりました。