1750件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2023-01-26 01月26日-01号

東松島市議会個人情報保護に関する条例制定についてというの1枚物がございます。これにつきまして、制定の趣旨とか、個人情報保護の主な内容等々、記載されてございます。さらに、もう一枚の資料としまして、仙台地方検察庁のほうからこの条例について意見をいただきまして、協議のありました標記条例については格別問題はないものということで、検察庁のほうからもお墨つきをいただいてございます。

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

この設立については、例えば農業法人としてのお互いに30あってもなかなか連携というのはほとんどしていなくて、あそこの代表んとこちらの代表のBさんという方が同じ、我々から見れば認定農業者でやっている人だから、分かるのでしょうと思っておりましたが、実際、いや、話ししたことあまりないのですなんていう話が多くて、こういう面で連絡会をつくっていくというのは大事だなと。

気仙沼市議会 2022-09-20 令和4年第127回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年09月20日

受診率向上に向けては、昨年度までの健康ポイントによるインセンティブ付与から、さらなる効果を求め、今年度からはを活用し、健康意識を可視化した受診勧奨などを開始したところであります。  子ども医療費助成については、昨年10月から対象年齢を18歳まで引き上げ、併せて所得制限を撤廃したところであり、既に全国的に上位水準に達しております。  

気仙沼市議会 2022-06-16 令和4年第126回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年06月16日

入札参加条件といたしまして、土木一式工事ンクで県内本店または支店があり、特定建設業許可を有する業者とし、専任主任技術者または監理技術者配置を義務づけ、さらに過去10年間に公的機関発注ナトム工法による道路トンネル工事を元請として受注し、完工した実績を付したところであります。これらの条件により、入札に参加した業者は4者でありました。  43ページを御覧願います。  

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

今、教育長のほうからSTEAM教育取り入れ状況、活用した状況をお聞きしましたが、ちょっと今日はSTEAM教育って何だろうと、またSTEAM、櫻井、横文字ばっかり言っているなということだと思うのですが、ちょっと耳慣れないので少し説明させていただきますと、STEAMのSはSCIENCE、科学、TはTECHNOLOGY、技術、EはENGINEERING、工学、ART、芸術、MはMATHEMATICS

気仙沼市議会 2022-05-18 令和4年第125回臨時会(第2日) 本文 開催日: 2022年05月18日

入札参加条件といたしまして、特定工事共同企業体を2社または3社での自主結成とし、代表者については、建築一式工事ンクで特定建設業許可を有し、総合評定値が1,500点以上、構成員については、市内本店があり、建築一式工事ンクで総合評定値が650点以上とし、特定建設業許可を有すること。また、代表者には専任監理技術者配置を、構成員には専任主任技術者配置を義務づけたところであります。  

気仙沼市議会 2022-05-17 令和4年第125回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2022年05月17日

平面図上断面を次のページで表示しております。  68ページを御覧願います。  資料(4)は断面図で、平面図上を表示しております。  変更する1)敷地造成工変更箇所をグレーの斜線で表示し、4)建築工施工箇所をそれぞれ旗上げ表示しております。  別冊議案説明資料10ページから12ページとなっております。  

気仙沼市議会 2022-03-03 令和4年第124回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年03月03日

また、区、B地区C地区の住民の方も、その際、コミュニティーセンター避難者をお世話いただいたというような対応を取らせていただいております。  なお、区、B地区C地区につきましては、本来であれば1つの行政区の自治会として設立に向けて動いていたところでございますが、現在は、区、B地区C地区それぞれの地区において自治会設立に向けた支援をしているところでございます。

気仙沼市議会 2022-03-02 令和4年第124回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年03月02日

ただ、このオミクロン株については、B.2の感染拡大が今話されるようになってきました。  気仙沼市としてのこの感染者がどういうウイルスになっているのかについて、しっかりとしたゲノム解析を求める時期になってきているのではないかと思いますが、気仙沼市は幸いにしてメディカルメガバンクと連携した形で震災後対応してきました。

東松島市議会 2022-02-25 02月25日-会派代表質問-05号

特にオミクロン株のB2というのは、今までB1だったそうですけれども、またオミクロン株のちょっと別な形のB2も感染が発見されているという話もありまして、当然それの感染力も今のオミクロン株の1.8倍というような話もありますので、ですから、そういうふうなことがあれば、その辺のことを徹底してほしいなと思います。  

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

市長は、「を活用した会員制マッチング支援事業との連携を図り、結婚につながる出会いの創出に努める」と述べておられます。  民間のマッチング事業への支援も含め、機会の創出に努めることは大事なことです。そこで質問いたしますが、我が国には昔から仲人の仕組みがあります。

気仙沼市議会 2022-02-17 令和4年第124回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年02月17日

平面図における′断面について、増工箇所格子線で、減工箇所斜線で示しております。  30ページを御覧願います。  資料(5)標準断面図(2)であります。  平面図におけるB-B断面について、増工箇所格子線で示しております。  説明資料につきましては、別冊議案説明資料(その1)の5ページから7ページとなっております。  

気仙沼市議会 2022-02-10 令和4年第124回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年02月10日

平面図における′断面について、上段に変更前、下段に変更後を表示しており、増工箇所格子線減工箇所斜線で示しております。  説明資料につきましては、別冊議案説明資料(その2)の11ページから13ページとなっております。  説明資料(1)は工事請負変更契約書説明資料(2)は変更内容一覧説明資料(3)は変更契約推移表であります。  報告第1号の説明は以上であります。  

東松島市議会 2021-12-14 12月14日-一般質問-03号

実は、東川の資料の中に、8,000人の町なのに、中心市街地の2ページあるぐらい、グルメマップができるぐらいお店がいっぱいあるのです。これうちの市よりあるのではないかと思うぐらいお店がいっぱいあるのです。なぜかというと、やはりお店を出す人が多いからですよね、新しく。それも商売になっているというのです。