1365件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

--- 議事日程 第4号   令和4年12月15日(木) 定例会         午後1時会議を開く第1  本日の会議録署名議員指名第2  市政に関する一般質問(続)  9 (1) 少子化対策について            13番 細田孝子議員    (2) 子育て支援について                〃    (3) 健康福祉行政について               〃    (4) 教育行政

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

         午後1時会議を開く第1  本日の会議録署名議員指名第2  市政に関する一般質問(続)  5 (1) 地方創生臨時交付金について        14番 山崎長栄議員    (2) 防災について                   〃    (3) インボイス制度について              〃  6 (1) 保健福祉行政について           1番 古川愛明議員    (2) 教育行政

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

------------           令和4年12月13日火曜日--------------------------------------- 議事日程 第2号   令和4年12月13日(火) 定例会         午後1時会議を開く第1  本日の会議録署名議員指名第2  市政に関する一般質問  1 (1) 外国人に係る施策について         2番 磯崎翔太議員    (2) 教育行政

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

議案第53号釜石教育委員会教育長任命に関し同意を求めることについては、現在の教育長高橋勝さんが令和4年9月30日をもって任期満了となりますことから、引き続き高橋勝さんを教育長任命することとしたいので、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会同意を求めるものでございます。 

陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号

教育振興計画長期的展望に立って、本市教育振興の方向と目標及びこれを達成するための総合的な教育行政施策を明らかにするものであります。直近の年間出生数からは、今後市全体で1学年90人弱となる世代があり、場合によってはさらに児童生徒数が減少する可能性がある中で、子どもたちの実態をはかるのに平均を用いることを捉え直すべきであると考えます。

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

-----------------           令和4年9月6日火曜日--------------------------------------- 議事日程 第2号   令和4年9月6日(火) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員指名第2 市政に関する一般質問  1 (1) 鳥獣被害対策について           14番 山崎長栄議員    (2) 教育行政

陸前高田市議会 2022-09-02 09月02日-01号

教育長につきましては、教育機会均等教育水準向上等を図る教育委員会において、その会務を総理し、教育委員会を代表する者として、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会同意を得て任命をするものであります。  このたび教育長任期満了に伴い、後任教育長任命しようとして議会同意を求めるものでございます。  1の2ページをお開き願います。

釜石市議会 2022-08-29 08月29日-01号

議案第51号釜石教育委員会委員任命に関し同意を求めることについては、当市の教育委員会委員のうち、鈴木勝さんの任期令和4年9月30日をもって満了となることから、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、鈴木さんの後任として、中田義仁さんを教育委員会委員として任命したいと存じ、議会同意を求めるものです。 

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

スポーツクラブの在り方と取り組みについて                           11番 千葉 榮議員    (2) 釜石鵜住居復興スタジアム維持管理について                               〃    (3) 陸上競技場取り組みについて           〃  6 (1) 保健福祉行政について           13番 細田孝子議員    (2) 教育行政

陸前高田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

あわせて、地方自治法第15条第1項、「普通地方公共団体の長は、法令に違反しない限りにおいて、その権限に属する事務に関し、規則を制定することができる」との規定及び地方教育行政組織及び運営に関する法律第15条第1項、「教育委員会は、法令又は条例に違反しない限りにおいて、その権限に属する事務に関し、教育委員会規則を制定することができる」との規定を踏まえ、当該条項においては、観覧料の徴収、減免及び不還付並

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

本市交流人口拡大施策につきましては、市まちづくり総合計画において、地域間の交流を促進する及び地域資源を生かした観光振興を推進するを掲げ、東日本大震災契機として、名古屋市や武雄市などの国内交流都市をはじめ、シンガポール共和国クレセントシティ市と産業教育、行政など様々な分野交流を行っているとともに、震災、防災減災教育や豊かな自然、地域固有の歴史、文化、三陸の新鮮な食など、多彩な観光資源の一層

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

…… 145                 ・木質バイオマスエネルギー利用について                 ・日本海溝千島海溝沿いで想定される最大クラスの地震と津波への備えについて        4番 畠山 茂君 ・宮古経営方針「活力に満ちた産業振興都市づくり」について………………………………………………………………………………… 157                 ・宮古教育行政方針

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

最後の質問項目として、教育行政について伺います。子どもたちが学ぶ教育環境は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学校の休校やオンライン授業GIGAスクール構想など、ここ数年だけでも多様に大きく変化しています。また、教職員にとっては、コロナ対策を講じながらの指導に神経を使い、パソコンのタブレット端末など、情報通信技術を生かしたICT教育に対する課題への対応などが求められています。  

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

         会期決定                              日程第2         会議録署名議員指名                        日程第3         例月出納検査及び定期監査の結果報告                 日程第4         市長施政方針演述                         日程第5         教育長教育行政方針演述

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

令和 4年  3月 定例会議       宮古市議会定例会 令和4年3月定例会議 会議録第1号第1号令和4年2月14日(月曜日)-----------------------------------議事日程第1号 諸報告 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 会議期間決定 日程第3 令和4年度宮古経営方針について 日程第4 令和4年度宮古教育行政方針について 日程第5 報告第1号 日出島地区養殖場災害復旧

釜石市議会 2021-12-14 12月14日-02号

年釜石市議会12月定例会会議録---------------------------------------           令和3年12月14日火曜日--------------------------------------- 議事日程 第2号   令和3年12月14日(火) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員指名第2 市政に関する一般質問  1 (1) 教育行政

奥州市議会 2021-12-12 02月12日-01号

令和 3年  2月 定例会(第1回)        令和3年第1回奥州市議会定例会予定表日程月日議事等順序摘要12月12日(金) 午前10時会議録署名議員指名3名会期決定28日間諸般の報告 (1) 議長報告 (2) 監査報告定期5件  例月2件 財政支援団体1件市長施政方針演述 教育長教育行政方針演述 議案等審議報告2件  即決11件 一括議題説明49件22月13日(土)休会 32月14