901件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

しかし、学校給食無償化というのは、子供の多い世帯ですとか、それから生活がなかなか厳しい世帯への負担軽減、その施策だという考え方にとどまらず、そもそもは給食憲法で定められた教育の権利として全ての子供になされるべきものではないかというふうに考えています。要は財源であります。 石川県は来年度から子供医療費助成を拡充するとしておりますので、それによって本市の持ち出し分も軽減される分が出てきます。

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

調べてみたところ、フリースクールには現在、国からの補助金はなく、日本憲法第89条において、公の支配に属しない教育事業には公金を支出できないとされております。平成27年度、文部科学省が行った調査によると、フリースクール月謝会費の平均はおよそ3万3,000円に達し、保護者経済的負担も大きなものになっているのが現状であります。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

委員会に付託されました案件は、議案第52号職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例についてをはじめとする議案3件であります。 これらの案件につきまして、去る9月21日午前10時から委員全員出席を得て委員会を開催し、総務部長をはじめとする関係部課長から詳細なる説明を聴取し、慎重に審査を行いました。 委員会審査において議論となりました主な事項について、御報告申し上げます。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

日を追うごとに国葬に反対、撤回を求める世論が高まっていますが、何よりも憲法に反するということではないかと、そこが問題ではないかと思います。 岸田首相は、国葬は故人に対する敬意と弔意を国全体として表す儀式と言いましたが、国全体というのは、現代日本の社会においては国民を指しますので、国民への弔意の強制にほかならず、憲法第19条、思想及び良心の自由に反します。

白山市議会 2022-06-24 06月24日-04号

この事態は、これまで国是とする積み重ねと被爆者の思いや憲法を無視した動きではないでしょうか。 よって、国におかれては、戦争被爆国として非核三原則を国是として堅持し、地球規模で人類を破滅させる非人道的な核戦争の脅威を広く国民に伝え、核保有国非核保有国の橋渡しを積極的かつ具体的に行うことを強く要請したく、本案を提出した次第であります。 

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

昨年5月に災害対策基本法改正をされ、避難勧告は廃止され、警戒レベル4で避難指示となり、必ず避難となりました。各家庭避難指示の新しいフェーズが掲載されたチラシが届き、目のつきやすいところに各家庭で貼り出されていることと思います。 もう一つ変わったのが、避難行動支援者避難行動支援に関することであります。

野々市市議会 2021-09-24 09月24日-04号

次に、議案第56号野々市税条例の一部を改正する条例についてであります。 様々な行政需要が拡大している中、今後も生活道路の充実や老朽化する生活インフラの更新を進めていくためにも、財政基盤のさらなる安定と強化は喫緊の課題であります。 今回の改正は、こうした課題を解消し、本市の将来を見据えて税率を変更するものであることから、適正なものと認め、原案に賛成であります。 

野々市市議会 2021-06-24 06月24日-03号

令和3年6月18日、「新しい提案」実行委員会責任者 安里長従氏全国青年司法書士協議会会長 阿部健太郎氏との連名による、辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について国民的議論を行い、憲法に基づき公正かつ民主的に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情が議長宛てに提出されておりますので、写しをお手元に配付しておきました。      

輪島市議会 2021-03-24 03月24日-04号

記事件番号件名結果理由備考議案第20号特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について原案可決妥当と認む 議案第21号実費弁償に関する条例の一部改正について〃〃 議案第22号輪島固定資産評価審査委員会条例の一部改正について〃〃 議案第23号輪島被災者生活再建支援条例の一部改正について〃〃 議案第24号輪島門前交流センター条例の一部改正について〃〃 議案第36号輪島本庁舎整備工事

野々市市議会 2021-03-24 03月24日-04号

委員会に付託されました案件は、議案第10号非常勤特別職職員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例についてをはじめとする議案10件であります。 これらの議案につきましては、去る3月17日午前10時から委員全員出席を得て委員会を開催し、総務部長をはじめとする関係部課長から詳細なる説明を聴取し、慎重に審査を行いました。