3548件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

答 身体的理由金銭的理由で通常の受託で暮らすことが困難な方に対し、養護老人ホーム等で措置をするものです。 問 保育士配置基準見直しは検討しているか。 答 当市では、公立、民間を問わず施設の確保すべき保育士の数は国の基準と同じであり、基準見直しは、各施設が必要な保育士数を確保することが難しいことが想定されるため、予定はありません。 

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

総務部長後藤弘樹君) 避難計画についての御質問でございますが、笠間市国民保護計画におきまして、武力攻撃事態等における警報及び避難指示といたしまして、住民生命身体及び財産を保護するため、警報の伝達及び通知に必要な事項、避難指示などについて定めております。  また、計画の中では、弾道ミサイル攻撃の場合には、近隣の屋内に避難することを基本とさせていただいております。

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

私といたしましては、憲法に則り市民生命身体及び財産を守るため、今後も全身全霊を傾けて行政執行に努めてまいります。 なお、その他のお尋ねにつきましては、担当部長等答弁をさせます。 ○議長五十嵐清美君) 総務部長。     〔総務部長 竹内弘人君 登壇〕 ◎総務部長竹内弘人君) 私からは、公的業務民営化職員の処遇についてのご質問にお答えいたします。 

筑西市議会 2023-03-02 03月02日-一般質問-05号

特に産後の精神的、身体的な負担をケアすることが重要なことだと思います。 そこで、産後うつや乳児の虐待を予防する効果があるとされる産後ケア事業についてお伺いいたします。令和3年3月の定例会でも質問させていただきましたが、当時は生後4か月未満の赤ちゃんとお母さん対象でした。令和4年度からおおむね1歳のお子さんとお母さんということで対象が拡大をされましたが、その後の利用状況はいかがでしょうか。 

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

デマンドタクシーの増車について、福祉経済的位置づけはどう考えられたのかとのご質問でございますが、福祉的効果につきましては、高齢社会が進むにつれて、運転に不安を感じて免許を返納される方が今後ますます多くなると想定していますが、これまで自分で運転し、買物などに出かけられていた方にとっては、外出機会が減ることで体を動かさなくなる、人と会わなくなる、趣味がなくなるなど、身体的にも精神的にも弊害を及ぼすことが

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

登校の定義でございますが、文部科学省が策定しました生徒指導提要、これは令和4年12月に改訂されまして、この提要によりますと、不登校は何らかの心理的、情緒的、身体的、あるいは社会的要因、背景により、登校しない、あるいはしたくともできない状況にあるため、年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由によるものを除いたものということで、この提要に述べられております。 

筑西市議会 2023-02-22 02月22日-議案上程・説明-01号

款3民生費、項1社会福祉費、目2身体障害者知的障害者福祉費説明欄地域生活支援事業でございます。補正後の財源内訳の欄、国及び県の地域生活支援事業費等補助金合わせまして、2,897万5,000円を一般財源に振り替えるものでございます。 続きまして、24、25ページをお開き願います。説明欄一番上、住民情報システム障害者総合支援改修事業でございます。

古河市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

災害時のトイレ対策は、身体、生命に関わる重要なことと認識をしております。避難所をはじめ災害時の緊急使用を想定したトイレの整備、確保を促進し、トイレ問題による健康障害を起こさないよう、災害に強いまちづくりを目指して事業を進めてまいりたいと考えております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○副議長稲葉貴大君) 答弁は終わりました。 以上で、高橋秀彰議員質問を終了いたします。

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

はじめに、神栖市における過去3年間の新規虐待通告受付件数及び内訳についてでございますが、令和元年度が50件で、そのうち殴る、物でたたく等の身体的虐待が36件、怒鳴る、子どもの面前で夫婦げんかを見せる等の心理的虐待が5件、食事を与えない、着替えをさせない等のネグレクトが7件、保護者等からの性的接触や性的な画像を子どもに見せる等の性的虐待が2件でございました。 

結城市議会 2022-12-12 12月12日-04号

相談支援の開始は母子健康手帳交付時でありまして、保健師である母子保健コーディネーター面接を行い、妊婦身体的、精神的、社会的な状態を確認し、不安を抱えた妊婦や孤立の可能性のある妊婦などを見極め、相談支援を継続的に行い、必要な支援につないでおります。 妊娠期からの相談支援件数につきましては、令和3年度、面接及び電話による支援延べ1,060件、訪問による支援延べ121件となっております。 

古河市議会 2022-12-08 12月08日-議案質疑・委員会付託-02号

したがいまして、この後規則の改正をして、地域交流センター管理運営規則と同様の減免規定にしてまいる予定でございますので、使用料減免としましては、生活保護法により扶助を受けている者、あるいは身体障害者福祉法規定に基づく手帳を所持する者が利用するときといったものから、学校教育法社会教育法団体が利用するときといった、地域交流センター減免規定と同じようになる予定でございます。  

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

個人でいえば優しさを手に入れるためには、身体、心の強さが必要となるわけですが、行政運営では市民に優しくなるためには、財政力裏づけが必要だということになります。こういった観点からも歳入歳出の両面を注視しながら行財政改革の推進が大切であると考えている次第でございます。 ○議長篠塚洋三君) 立原弘一君。 ◆15番(立原弘一君) 市民に優しい行政を行うためには財政的裏づけ、これはもちろんそうですよね。

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

次に、項4交付金、目3民生費交付金、節1社会福祉費交付金説明欄5、身体障害児(者)等実態調査事務取扱交付金17万7,000円の増額をお願いするものでございます。これは、国が実施する令和4年度生活のしづらさなどに関する調査に伴う実態調査事務に係る交付金でございます。詳細につきましては、歳出にてご説明いたします。 次に、28、29ページをお開き願います。3、歳出でございます。

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

私自身、鹿嶋市という基礎的な地方公共団体の長として、市民皆様生命身体及び財産災害から守るため、職員全員に自ら防災担当職員であると自覚させ、組織全体として災害対応能力の強化を目指してまいります。 なお、防災訓練の目的や内容等につきましては、担当部長から答弁をさせます。 ○議長篠塚洋三君) 市民生活部長久保重也君。