573件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

13節使用料及び賃借料481万3,000円は、菊栽培所あたご天狗森公園北山公園市内各所の各施設の土地の賃借料でございます。  153ページをお開き願います。  14節工事請負費、2番目の笠間工芸丘整備工事費1億9,808万円は、建築後24年が経過したことから、令和5年度、令和6年度の2年間大規模改修をしまして、芸術文化交流拠点としてリニューアルするための工事費用となります。

筑西市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

道の駅グランテラス筑西から下館駅前及び市内各所への人の流れにつきましては、現在道の駅グランテラス筑西総合案内所におきまして、周辺案内等による誘導を行っているところでございます。道の駅グランテラス筑西を訪れるお客様につきましては、しもだて美術館の企画展イベントを目的に当市にお越しになったり、休憩や買物のために立ち寄るというケースが多くございます。

古河市議会 2022-12-06 12月06日-議案上程・説明・質疑-01号

この秋は、新型コロナの影響により自粛していた市や地域団体が主催する多くのイベントが開催され、市内各所にぎわいが見られました。新型コロナ感染対策を徹底し、関係団体皆様や多くの市民皆様の御協力により無事に終了できたことを感謝申し上げます。 新型コロナワクチン接種については、11月から従来型ワクチンを上回る効果が期待されるオミクロン株対応ワクチンに切り替えて接種を行っています。

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

それと、モンブランは今モンブラン祭りをやっていて、市内各所で一定の期間、限定の店もありますが、通年通しての店もあります。それは、モンブラン祭り。  焼き栗も今、市の支援事業で、焼き栗の機械を導入した農家がこの1年ちょっとで10件ぐらいあるんです。焼き栗を軒先で販売したいということなんです。

土浦市議会 2022-09-14 09月14日-04号

その多くは神立地区を通過、もしくは企業が立地する神立地区と、高校が立地する市内各所に来ているものと考えます。そこで、都市計画道路田村沖宿線延伸道路県道戸崎上稲吉線までの開通に伴う交通量をお伺いいたします。 それではよろしくお願いいたします。 ○議長(小坂博議員) 都市政策部長。  〔都市政策部長 船沢一郎君登壇〕 ◎都市政策部長船沢一郎君) おはようございます。 

潮来市議会 2022-08-23 08月31日-01号

さらに全国各地からの来訪者を温かくお迎えするため、市内各所にて花いっぱい運動を展開しているところです。既に、市議会皆様農業委員会皆様など、各ボランティア皆様にご協力をいただいているところでございます。全国市町村交流レガッタ大会の成功に向け、市を挙げて取り組んでまいりますので、よろしくお願いを申し上げます。 

土浦市議会 2022-06-13 06月13日-02号

つぎに、大池の外来種でございますが、長年宍塚の里山の保全活動を行っております認定NPO法人宍塚の自然と歴史の会の会報等を確認しましたところ、市内各所でよく見られる外来種が生息してございます。主なものといたしましては、哺乳類ではアライグマ、鳥類ではガビチョウ、魚類ではオオクチバスやブルーギル、ライギョが挙げられます。

ひたちなか市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回 6月定例会−06月08日-02号

また,子育て支援につきましては,子育て支援センター「ふぁみりこ」を市の子育て支援拠点とし,市内各所地域住民による子育て支援活動支援してまいりました。今では,子どもふれあい館,長松子ども館といった常設の子どものための施設に加え,市内14か所で開催される子育てサロン市内6か所で開催されます放課後の子どもの居場所など,多様な活動地域住民により行われております。  

小美玉市議会 2022-06-08 06月08日-02号

①茨城空港及び空のえき「そ・ら・ら」を拠点に、市内各所の名飲食店など周遊できる環境整備や、県や他自治体と連携したナショナルサイクルルートを活用した事業推進公共交通や意欲のある商店街と連携しながら、茨城空港及び空のえき「そ・ら・ら」と一体化したまちづくりを行っていくとのことでございましたけれども、具体的にお伺いいたします。 

潮来市議会 2022-05-24 05月31日-01号

さらに、全国各地からの来訪者を温かくお迎えするため、市内各所にて花いっぱい運動を展開しているところです。既に農業委員会方々や各ボランティア皆様にご協力をいただいているところでございますが、バスターミナルと道の駅までの県道沿いに、6月下旬に市議会方々農業団体方々など多くのボランティア方々と、花植えや花の種まきを行う予定であります。

ひたちなか市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

市におきましては,今年度より市内各所へのサイクルラックホットスポット設置茨城サイクリストにやさしい宿への登録推奨などの受入れ環境整備とともに,商工会議所主催の「サイクリングDEひたちなか」とのコラボレーション企画として,サイクル系インフルエンサーを活用した情報発信PR動画,サイクルマップの制作等,誘客のための取組を進めております。  

ひたちなか市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

続いて,6つ目の,サイクルツーリズム海岸通年利用の現状と将来計画海岸の浸食問題についてでございますが,まず,サイクルツーリズムにつきましては,今年度より市内各所でのサイクルラックフォトスポット設置茨城サイクリストにやさしい宿への登録推奨等,基礎的な受入れ環境整備を進めております。  

ひたちなか市議会 2021-12-09 令和 3年第 7回12月定例会-12月09日-03号

本市の大動脈である基幹交通基本交通を補完しながら,融通性に優れた交通手段としてスマイルあおぞらバス市内各所を運行しております。  スマイルあおぞらバスは,平成18年に2路線で運行を開始して以来,市民皆様地域の声などをお聞きしながら8路線に拡充し,狭隘な道路を含め,市内全体にくまなく交通網を巡らせる現在の形が整ってまいりました。