274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2022-05-23 令和 4年第 2回 5月臨時会−05月23日-01号

また,労働費教育費においても,ワークプラザ勝田多目的ホール,文化会館の大ホール及び小ホール総合体育館メインアリーナにつきまして,同様に整備を行おうとするものであります。これらの施設オンライン環境整備することで,市民の皆様をはじめ多くの方が,来場しなくてもイベント等に参加いただけるようになるとともに,イベント等主催者にとっても利用しやすい環境が整うものと考えております。  

筑西市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-04号

また、例えば某議員が常に口にしている多目的ホール市民文化ホール等についても、この広大な地域であれば1区画に建設可能ではないかと思いますし、若者たちが希望するIT関連企業や大企業、さらには市民アンケートによる大型店舗などなど、いろいろあると思います。いずれにいたしましても、市長、この地域市長政治生命をかけて、重点政策として重点プロジェクトを立案してはいかがでしょうか。 

筑西市議会 2021-09-10 09月10日-議案質疑・委員会付託-06号

改修工事費につきましては、多目的ホールへのエアコン設置のほか、空調効果を高めるためのパーティションの設置などを予定しております。備品購入費につきましては、児童用の机や椅子などの購入を予定しております。 以上でございます。 ○議長増渕慎治君) 6番 小倉ひと美君。 ◆6番(小倉ひと美君) この整備は、多目的ホールということですが、この多目的ホールを選んだ理由をお伺いいたします。

古河市議会 2021-09-02 09月02日-議案上程・説明・質疑-01号

また、8月5日に自衛隊、警察、消防などの関係機関と連携して古河市災害対策本部図上訓練コスモスプラザ多目的ホールにて行いました。大雨による水害緊迫時と、大水害発生時の2つの場面を想定し、市の対策活動に関する意思決定などを確認しました。 犬や猫の適正な飼育を推進するため、今年度から不妊手術に加え、去勢手術にも助成をしています。

守谷市議会 2021-08-23 令和 3年 8月23日議会運営委員会−08月23日-01号

いずれの場合も,時間は10時からとし,会場北守谷公民館多目的ホールとして決定しますのでよろしくお願いします。  こちらも含めて,それでは,その他としまして,委員各位から何かありましたらお願いします。                〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○梅木 委員長  それでは以上をもちまして,議会運営委員会を閉会したいと思います。  お疲れさまでした。                 

水戸市議会 2021-03-17 03月17日-04号

まして,特段特徴があるわけでもない多目的ホールで,ツアーバスやトラックも止めにくく使い勝手のよくないホールでは,わざわざ有名アーティストが来たがる理由がありません。 さらに,観客の需要の問題もあります。茨城県は,残念ながら歴史的に客席がなかなか埋まらない地域であり,県民文化センターホールで満席になる公演は年に数回あるかどうか,それが現状です。

神栖市議会 2021-03-03 03月03日-02号

施設内容といたしましては、多目的ホール、会議室が2部屋和室調理室、屋外にグラウンドを整備しております。 次に、うずもコミュニティセンターについてでございますが、職員数大野原コミュニティセンターと同じく正・副館長含め職員6名体制でございます。施設内容といたしましては、多目的ホール、会議室が2部屋和室調理室整備しております。また、図書館と行政サービスコーナーを併設しております。 

守谷市議会 2020-11-18 令和 2年11月18日議会運営委員会−11月18日-01号

渡辺秀一 委員  これ,北守谷公民館多目的ホールですけれども,これ,このコロナ禍の中で28名というのは大丈夫なんですか。 ○梅木 委員長  局長。 ◎高橋 議会事務局長  今,公民館のほうは定員の2分の1ということでなっております。  多目的ホールは一番広い部屋なので,28名だと入れる人数になっております。 ○梅木 委員長  会場はそんなことで御理解いただくということ。  

結城市議会 2020-09-10 09月10日-02号

多目的ホール,研修室会議室ミーティングルーム,4つの部屋はたくさんの市民団体や個人が利用しています。代替施設として,市はどこの施設を考えているのでしょうか。 現状を調べてみると,契約管財課が管理する3つの施設は,使用頻度内容を調べてみると,多くが行政部署会議開催社会福祉協議会事業などに運用されています。 

東海村議会 2020-09-09 09月09日-02号

話が飛びますが、白方コミセン改修工事が終わり、多目的ホールのそれぞれのドアに網戸がつきました。私は月に何度か夜、卓球をしています。暑い夏、虫が入ることなく網戸越しに入る風が大変心地よく、網戸のありがたさを実感しています。学校における各教室の窓への設置は本気で進めていただきたいと考えていますが、学校体育館への網戸設置についても忘れることなく設置検討いただきたいと考えております。

守谷市議会 2020-03-18 令和 2年 3月18日総務教育常任委員会−03月18日-01号

青木公達 委員  ちょっとこの議案からはずれるかもわからないけれども,別表を見ていて,別表2のところの守谷高野公民館多目的ホール200人と,その次の北守谷公民館多目的ホール200人というところの最初の値段が200円と250円と違っているのですけれども,これって簡単に説明できるのだったら,今さらなのですけれども教えてほしいのですけれども。 ○長谷川 委員長  福島課長

水戸市議会 2020-03-18 03月18日-04号

ホールとしての質,文化価値が物を言うわけで,舞台客席とのバランスや舞台装置効果優位性などもなく,ただ2,000席ある地方都市の一般的な多目的ホールでは,選ばれるホールにはなり得ません。353億円もかけて造っても,スケジュールが埋まらず,ただ維持費ばかりがかさんでいく残念なホールになることは誰でも想像ができます。

水戸市議会 2020-03-16 03月16日-02号

そういった市民意識の醸成をしながら,この新清掃工場がさらに水戸市のきれいなまちづくりの拠点となるような,そういった施設になることを祈ってやまないわけでありますが,それと併せて,関連施設の斎場や多目的ホールなどの完成時期,そして,遅れなくできるのか,また,ここを取り巻く道路事情がどうなっているのか,この辺についてもお伺いをさせていただきたいと思っております。 

結城市議会 2020-03-05 03月05日-02号

また,施設運用停止に合わせ,多目的ホール会議室などの貸し館事業につきましても,令和2年9月をもって終了させていただく予定でございます。 続きまして,閉鎖後の取り扱いに関する検討経過でございますが,平成31年3月の主要テナント・コモディイイダの撤退から,市では,駅前分庁舎機能維持を図るべく施設管理者との協議や今後の方針について継続して検討を重ねてまいりました。

日立市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-12-10

センター内の各施設において、何らかの課題はあるようですが、今回は多目的ホール(Jホール)について質問させていただきます。  (1)多目的ホール(Jホール)の今後の活用策について。  ア、多目的ホール(Jホール)の利用状況について。  このホールは、座席数502席を備え、音響反射板のほか、一流の音響照明設備を備えた本格的な文化ホールです。