3911件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

このため被保険者証についても、所得状況や事情を聞き取った上で短期保険者証を交付するなどの対応をしていて、画一的に資格証明書を交付しているわけではありません。 〔議案第26号〕 問 現在の介護保険料負担割合を伺いたい。 答 第8期介護保険事業計画において、国・県・市が50パーセント、65歳以上の第1号被保険者が23パーセント、40歳から64歳の第2号被保険者が27パーセントです。

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

9ページの歳入のところで、第1号被保険者保険料、本年度が15億9,632万円、前年度が15億7,859万7,000円、比較1,772万3,000円の増になっていますけれども、この増の原因ですね、人数が増えたのか、それとも料金が上がったのか。端的に言ってどちらですか。 ○益子 委員長  金木和子君。 ◎金木 高齢福祉課長  被保険者の増によるものでございます。 ◆石井栄 委員  分かりました。

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

基金へ積み立てる理由といたしましては、国民健康保険では、急速な高齢化社会の進展や医療技術高度化等による医療費増加に伴い、県へ納付する国保事業費納付金負担増加してまいりますので、現在の税収等で不足が生じた場合に、被保険者負担増を求めることなく対応ができるよう積み立てているものでございます。 私からは以上でございます。 ○議長五十嵐清美君) 19番、関口正司議員

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

健康ポイントについて、2015年成立の医療保険制度改革関連法では、健康ポイントなどを含めた健康づくりに関する自助努力支援保険者努力義務とすることを定められ、健康ポイント事業を行う自治体が増えつつあります。ボランティアポイントについては、2007年、東京都稲城市が全国に先駆けて始めた事業をモデルケースとして、2020年までに599市町村にまで広がっているようです。 

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

なお、本市の国民健康保険保険者取得済みマイナンバーカード健康保険証を組み合わせた方につきましては、1月末現在で約29%に当たります6,746人となっております。 政府は、今年3月までのマイナンバーカードをほぼ全国的に行き渡らせる目標を掲げ、全ての医療機関、薬局に原則今年4月からシステム導入を義務づけることとしております。

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

2ページにお戻りいただきまして、附則といたしまして、この条例は、令和5年4月1日から施行し、施行日前に出産した被保険者に関わる出産育児一時金の額につきましては、なお従前の例によるものでございます。  以上で議案第20号の説明を終わります。 ○議長大関久義君) 提案者説明が終わりました。        

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

また、高額な医療となる場合は、これまでは、限度額適用認定証保険者に申請し医療機関等へ提示する必要がありましたが、限度額適用認定証がなくても限度額を超える支払いが不要となります。 さらに、自身でも特定健診情報薬剤情報の閲覧はもとより、マイナポータルにより自身医療費通知情報確定申告に活用することが可能となるなどのメリットがございます。 

筑西市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

議員がおっしゃいました国民健康保険税の子供の均等割額ゼロに関しまして、現行の制度では18歳以下の被保険者均等割額につきましては、未就学時は5割軽減、6歳から18歳までは2割軽減となっております。それ以外の均等割をゼロにする場合の財源につきましては、これは国保特会の中でやりくりすることは不可能と考えられまして、社会保険加入の方の税金を投入せざるを得ないと考えます。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

保健福祉部長外池晴美さん) 要支援・要介護認定者数認定率についてでございますが、令和4年8月末現在、第1号被保険者数1万5,406人、うち要支援・要介護認定者数1,870人で、認定率は12.1%となっております。 次に、介護保険サービス受給者数についてでございますが、同年8月分の受給者は延べ1,656人でございます。 

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

これは、医療費窓口負担割合見直しに伴う被保険者証等郵送料でございます。 次に、14、15ページをお開き願います。3、歳出でございます。款1総務費、項1総務管理費、目1一般管理費説明欄後期高齢者医療職員給与関係経費91万9,000円の減額をお願いするものでございます。これは、人事異動等により給与関係経費減額補正するものでございます。

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

次に、大野出張所業務内容についてでございますが、大野区域を中心とした総合窓口といたしまして、戸籍や住民基本台帳に関する届出の受理や証明書発行印鑑登録やその証明書発行税証明書発行、またマイナンバーカードの申請と受取、国民健康保険国民年金関連の手続や後期高齢者保険者証の再発行市税等の収納を主な業務としております。

石岡市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022-12-05

経済的支援として国民健康保険保険者への出産一時金の支給及び小児医療福祉支給制度小児マル福制度でございます。それから、おむつクーポン券交付事業産婦健康診査助成等がございます。  支援相談としては、こんにちは赤ちゃん訪問事業子育て包括支援センター職員による産後時に電話での相談及び保健センターへの来所での相談を随時実施している状況でございます。  

笠間市議会 2022-11-18 令和 4年第 4回定例会−11月18日-06号

歳出には、保険給付費高額療養費一般保険者高額療養費として3,800万円が計上され、医療費増対応する予算となっており、これは重要な大切な支出項目であります。  しかし、総務費趣旨普及費として国庫支出金13万5,000円が計上され、一般財源の13万5,000円が減額となっており、一般財源から支出する予定のものを国庫補助に切り替えるものであります。

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

高齢者健康診査は、後期高齢者医療制度の被保険者を対象に、保険者である茨城後期高齢者医療広域連合実施主体となり、広域連合から委託された市町村実施をしております。  御質問の聴力検査実施につきましては、茨城後期高齢者医療広域連合健康診査実施要綱に規定されております検査項目には含まれておりません。また、検査に必要な防音効果のある聴力検査室技師等の確保など、課題も多くございます。

笠間市議会 2022-11-07 令和 4年第 4回定例会−11月07日-01号

款県支出金、1項県負担金補助金、1目保険給付費等交付金3,922万7,000円の増額は、1節保険給付費等交付金3,800万円の一般保険者高額療養費に係る普通交付金増額と、2節保険給付費等交付金122万7,000円の増額のうち、新型コロナウイルス感染症傷病手当金100万円の特別調整交付金増額が主なものでございます。  次に、8ページを御覧願います。  

石岡市議会 2022-10-28 令和4年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2022-10-28

また、従来より被保険者負担軽減といたしまして低所得者に対する保険税軽減措置、7割から2割軽減等や入院などにより医療費が高額となった場合の高額療養費支給など、被保険者負担軽減を行ってきたところでございます。  令和4年度からは賦課方式を4方式から2方式に変更いたしまして、税率を見直すことで負担軽減を行い、調定ベースとなりますけれども、前年比で約1億5,000万円の減額実施しております。