315件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋川市議会 2022-09-28 09月28日-06号

国保加入者約1万7,000人の国保税を1人当たり年間1万円引き下げるためにかかる費用約1億7,000万円の基金を取崩ししてもなお13億3,000万円の基金が残ります。コロナ禍の下で国保加入者の暮らしが脅かされている今、国保税引下げを求める市民の願いに応えるべきであります。高過ぎる国保税引下げにもっと真剣に取り組むべきです。  

渋川市議会 2022-09-15 09月15日-04号

渋川市の国保加入者は、自営業者年金生活者、非正規労働者等で占められていると思います。今も所得に比べて高い国保税を払えない世帯が多くあります。令和年度国民健康保険特別会計は、決算では黒字であります。基金は、昨年14億4,000万円ありました。今年度は15億1,000万円と国民健康保険基金も増える状況です。この一部を活用すれば、1世帯1万円の引下げも可能です。

渋川市議会 2021-06-15 06月15日-03号

スポーツ健康部長山田由里登壇) ◎スポーツ健康部長山田由里) 新型コロナウイルス感染症により収入が減少した国保加入者に対する減免についてでございます。市の減免対象は、国の基準持続化給付金を含めずに前年比較をすることとしているところをあえて前年度収入持続化給付金を含めることでその差を大きくし、前年に比べて10分の3以上減少するようにし、対象者を拡大いたします。

高崎市議会 2021-03-03 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月03日-06号

自営業者や非正規社員、そして個人事業主無職者など国保加入者は相対的に所得の低い階層で、国保税自体が高過ぎるという声が多く上がっています。こうした中で、子どもがいるだけで均等割が増えるのは国保だけです。せめて子育て支援のため、子ども均等割の軽減は必要ではないでしょうか。

太田市議会 2020-09-17 令和 2年9月決算特別委員会−09月17日-03号

担当課から市長に説明があったはずですけれども、去年の話で、18歳未満の子ども均等割医療分後期高齢者支援分も全て免除するのに1.2億円とされていますから、世帯は3万世帯くらいですが、国保加入者数は減っていますから、恐らく1億円かかるかかからないかくらいかなと。そうすると、2.1億円黒字の半分くらいで済んでしまうなということも申し添えておきたいと思います。  

前橋市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-06-22

国の基準を超えた傷病手当金支給国民健康保険税減免を行うことは、将来的な国保加入者税負担の増加につながるものであり、依然厳しい本市国保財政国保加入者就業形態の違いを考慮して、本市におきましては国が示す財政支援基準に沿って支給減免を実施する予定でございます。  

高崎市議会 2020-06-15 令和 2年  6月 定例会(第3回)−06月15日-02号

こうした国保加入者にとっては非常に朗報でございます。その中で令和年度分については遡って減免される形となり、現行の規定では対応できないので、今定例会国民健康保険税条例改正を上程し、対応するとのことでありました。ぜひこの国民健康保険税減免について全ての加入者に周知していただき、漏れがないように取り組んでいただくようお願いいたします。  

前橋市議会 2020-05-01 令和2年5月臨時会(第1日目) 本文

この条例改正によって、給与支払いを受けている国保加入者新型コロナウイルス感染の関係、疑いも含めて、休職した場合に傷病手当金支給されます。そこで、事業主感染疑いがあると判断して従業員を休ませたことを認めれば、PCR検査の実施や医師の診断書がなくても傷病手当金支給対象とすべきだと思います。また、濃厚接触者などが休んだ場合も対象とすべきだと思います。

高崎市議会 2020-03-18 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月18日-付録

                      │    │ │   │  │        │2 新年度の教職員の多忙化解消に向けて         │    │ ├───┼──┼────────┼────────────────────────────┼────┤ │ 20 │15│依 田 好 明 │1 国民健康保険事業について              │249 │ │   │  │        │  ・国保加入者

高崎市議会 2020-03-18 令和 2年  3月 定例会(第1回)-03月18日-08号

たちも、基金適正額の約10億円はしっかり確保した上で、基金を他の医療保険に比べ高い保険税を払っている国保加入者に還元していくべきではないかと考えております。  もちろん基金をすぐに現世代だけに還元せよと言うのではありません。子供の均等割減免であれば、子育て支援であり、いわば将来世代への還元になります。

安中市議会 2020-03-11 03月11日-03号

本市では、他の年齢層と比較して40歳から64歳までの国保加入者受診率が低いことが課題と考えており、今後受診率向上に向けた取組のさらなる強化を図ってまいります。 ○議長今井敏博議員) 柳沢浩之議員。 ◆16番(柳沢浩之議員) 受診率向上のためのさらなる強化を図っていくということであります。特定健康診査受診率向上のための方策と周知について伺います。 ○議長今井敏博議員) 市民部長

高崎市議会 2020-03-04 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月04日-07号

本市における国保加入者の実態は、昭和55年当時と比べ、加入者数高齢者の割合はどのように変化してきたのでしょうか。 ◎市民部長小泉貴代子君) 依田好明議員の1点目、国民健康保険事業についての御質問にお答えいたします。  本市国民健康保険は、昭和34年に設置して以来61年が経過したところです。

前橋市議会 2019-09-19 平成30年度決算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2019-09-19

本市国保加入者は、協会けんぽに移行する世帯がふえたことにより、昨年度加入世帯は4万8,071世帯、7万6,592人で、被保険者本市人口比では22.76%と毎年減少傾向にあります。就労世帯が減少する一方で、高齢化に伴って年金生活者など所得の低い世帯が大半であり、高い国保税生活を圧迫している深刻な問題です。

安中市議会 2019-03-15 03月15日-04号

これは県内において、本市医療費水準が高いものの、所得水準が低く、国保加入者数も減少していることや、平成31年度までは前期高齢者交付金等過年度精算市町村ごとに行われ、本市追加交付となることが来年度納付金減額要因になっていると思われます。加えて、国保広域化により負担が上昇する市町村には激変緩和措置が実施され、本市納付金の額が1人当たり1万4,145円減額となっております。