32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

本件は、令和年度中濃十市議会議長会議員研修会出席するため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、皆様に配付いたしましたとおり、議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  次に、お諮りいたします。  

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

年度関中小企業従業員退職金共済事業特別会計予算 第19 議案第26号 令和年度関公設地方卸売市場事業特別会計予算 第20 議案第27号 令和年度関介護保険事業特別会計予算 第21 議案第28号 令和年度関後期高齢者医療特別会計予算 第22 議案第29号 令和年度関水道事業会計予算 第23 議案第30号 令和年度関下水道事業会計予算 第24 市議第2号 関市議会委員会条例の一部改正について 第25 市議第3号 関市議会会議規則

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

(8番 渡辺英人登壇) ◆8番(渡辺英人君)   ただいま議長さんの御指名をいただきましたので、市議第1号、議員定数に関する調査特別委員会設置について、関市議会会議規則第13条の規定により提出するものでございます。案文を朗読して説明に代えさせていただきます。  議員定数に関する調査特別委員会設置について(案)。  次のとおり議員定数に関する調査特別委員会設置するものとする。  記。  

関市議会 2021-03-18 03月18日-06号

事業特別会計予算 第19 議案第25号 令和年度関公設地方卸売市場事業特別会計予算 第20 議案第26号 令和年度関介護保険事業特別会計予算 第21 議案第27号 令和年度関後期高齢者医療特別会計予算 第22 議案第28号 令和年度関水道事業会計予算 第23 議案第29号 令和年度関下水道事業会計予算 第24 諮問第1号 関市教育委員会教育長の任命について 第25 市議第1号 関市議会会議規則

関市議会 2020-12-17 12月17日-22号

別紙のとおり、関市議会会議規則第13条の規定により、提出します。  提出議員は、私のほか、敬称略して紹介いたします。小森敬直浅野典之石原教雅土屋雅義、合計5名の提出議員でございます。  別紙案文を朗読いたします。  新型コロナウイルス感染症に係る医療機関等への新たな支援制度の創設を求める意見書(案)。  

関市議会 2020-06-15 06月15日-08号

これは、令和2年6月4日に提出いたしました議案第51号、損害賠償の額を定める件について、議案第52号、訴えの提起について及び議案第53号、令和年度関一般会計補正予算(第5号)の3議案につきまして、議案内容に誤りがありましたことから、これらの議案を撤回、及び訂正することにつきまして、関市議会会議規則第18条の規定により議会の許可をいただきますようお願いするものでございます。  

関市議会 2019-10-25 10月25日-18号

本件は、白川村との議員交流会令和年度中濃十市議会議長会議員研修会出席するため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、皆様に配付いたしましたとおり、議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  次に、お諮りいたします。  

関市議会 2018-10-02 10月02日-16号

本件は、平成30年度中濃十市議会議長会議員研修会出席するため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、皆様に配付いたしましたとおり議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  次に、お諮りをいたします。  

関市議会 2017-09-29 09月29日-16号

本件は、氷見市、白川村との議員交流会平成29年度中濃十市議会議長会議員研修会出席するため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、お手元に配付いたしましたとおり議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  

関市議会 2016-09-02 09月02日-12号

本件は、友好都市中国黄石訪問事業平成28年度中濃十市議会議長会議員研修会出席するため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、お手元に配付いたしましたとおり議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  

関市議会 2015-10-22 10月22日-16号

この意見書関市議会会議規則第13条の規定により提出いたします。  提出議員は、敬称を略して紹介をさせていただきます。  桜井幸三土屋雅義松田文男栗山守小森敬直、そして私猿渡直樹でございます。  御賛同のほど、よろしくお願いいたします。    (拍手・降壇) ○議長西部雅之君)   説明が終わりましたので、これより質疑を行います。  質疑のある方はございませんか。  

関市議会 2015-06-30 06月30日-11号

センターの管理に関する条例の一部改正について 第4 議案第58号 財産の無償譲渡について(関市前山公民センター) 第5 議案第54号 関市景観条例の制定について 第6 議案第59号 平成27年度関一般会計補正予算(第1号) 第7 請願第1号 戦争につながる安全保障関連法案国際平和支援法案平和安全法制整          備法案)の廃案を求める意見書採択についての請願書 第8 市議第1号 関市議会会議規則

関市議会 2013-10-07 10月07日-17号

本件は、関市・白川議会交流会及び中濃十市議会議長会議員研修会出席するため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、お手元に配付いたしましたとおり議員を派遣したいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  次に、お諮りをいたします。  

関市議会 2013-06-21 06月21日-11号

本件は、岐阜県人ブラジル移住100周年記念式典及びモジ・ダス・クルーゼス市親善訪問事業への出席のため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、お手元に配付いたしましたとおり議員を派遣したいと思います。  本件はこれに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  

関市議会 2012-10-03 10月03日-16号

(22番 石原教雅登壇) ◆22番(石原教雅君)   議長の御指名をいただきましたので、市議第11号、議員定数に関する特別委員会設置についてを関市議会会議規則第13条の規定により提出するものでございます。案を朗読して説明にかえさせていただきます。  議員定数に関する特別委員会設置について(案)。  次のとおり議員定数に関する特別委員会設置するものとする。  記。  

関市議会 2012-09-14 09月14日-15号

平成24年第3回定例会会議録議事日程 平成24年9月14日(金曜日)午前10時 開  議 第1 会議録署名議員指名 第2 一般質問(20番 三輪正善君  14番 足立将裕君  6番 猿渡直樹君         11番 後藤信一君  24番 桜井幸三君) 第3 市議第7号 関市議会会議規則の一部改正について本日の会議に付した事件  1 議事日程第1から第3まで出席議員(24名)      1番   

関市議会 2012-06-22 06月22日-11号

本件は、市町村議会議員セミナー及び中国黄石友好都市提携15周年記念事業出席のため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、お手元に配付いたしましたとおり議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  次に、お諮りをいたします。  

関市議会 2012-03-22 03月22日-05号

標記の件について、関市議会会議規則第13条の規定により提出します。  なお、提出議員敬称を略して紹介します。  山藤鉦彦三輪正善市川隆也山田菊雄土屋雅義松田文男猿渡直樹不肖後藤信一でございます。  御審議のほどよろしくお願いいたします。    (降  壇) ○議長長屋和伸君)   御苦労さまでした。  次に、20番 三輪正善君、どうぞ。    

関市議会 2011-10-28 10月28日-16号

本件は、中濃十市議会議長会議員研修会及び関市・白川議会交流会出席のため、地方自治法第100条第13項及び関市議会会議規則第79条の規定により、お手元に配付いたしましたとおり、議員を派遣いたしたいと思います。  本件は、これに御異議ございませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり)  御異議なしと認めます。  よって、議員を派遣することに決しました。  次に、お諮りいたします。  

  • 1
  • 2