4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

郡山市議会 2015-09-29 09月29日-03号

その児童生徒は400数十名になり、朝の通勤利用者も含めますと、1時間に500名以上の歩行者利用しております。 この新栄橋は、東北自動車道山南インターチェンジから国道4号への主要道路で、特に大型車両通行量が多く、歩道敷車道側に下り勾配になっており、ガードレールもなく非常に危険です。強風や積雪、路面の凍結時は大人でも危険を感じるほどで、大型車両の風圧によって車道への転倒も考えられます。

会津若松市議会 2010-06-17 06月17日-一般質問-02号

第4に、公共交通機関利用拡大のために、企業や事業所による通勤利用促進を挙げていますが、市内事業所及び市役所における取り組み実績と課題をお示しください。 最後になりますが、第5に都市計画道路稲荷山七日町線が開通して久しくなりますが、利便性のよい道路であるにもかかわらず、バス路線が通っていません。この一事をとっても、路線バス運行設計利用者の思いとマッチしていないように思われます。

  • 1