599件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南相馬市議会 2019-09-04 09月04日-01号

羽山時夫 君     代表監査委員   小澤政光 君監査委員               選挙管理委員事務局長    根本剛実 君     会事務局理事   西谷地勝利君                   兼 事 務局長総務課長    宝玉光之 君議事日程 第1号令和元年9月4日(水)午前10時開議 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 会期の決定 第 3 諸般の報告 第 4 委員長報告質疑討論表決

福島市議会 2019-09-02 令和 元年 9月定例会議−09月02日-目次

298   新庁舎西棟建設調査特別委員会設置及び委員選任 ………………………………………… 299   福島選挙管理委員及び同補充員選挙 ………………………………………………………… 299   福島地方水道用水供給企業団議会議員選挙 …………………………………………………… 300   定例会議閉会 ………………………………………………………………………………………… 300 記名投票表決態度一覧

南相馬市議会 2019-06-28 06月28日-06号

     菅原道義 君総合病院事務部 長 兼小高  新田正英 君     教育長      大和田博行病院事務部長教育委員会事局長   羽山時夫 君     代表監査委員   小澤政光 君監査委員               理事選挙管理事務局長    根本剛実 君     委員会事務局長  西谷地勝利議事日程 第6号令和元年6月28日(金)午前10時開議 第 1 委員長報告質疑討論表決

会津若松市議会 2019-06-28 06月28日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

本案については、市職員服務規則で規定しようとする他律的業務の比重の高い部署の選定基準、適正な職員配置のあり方、基本的な上限時間の根拠などについて質疑応答が交わされた経過にありますが、本案表決に付された結果、賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決せられました。 次に、議案第76号 会津若松市非常勤職員報酬等に関する条例の一部を改正する条例についてであります。

南相馬市議会 2019-06-20 06月20日-04号

光 君     次   長    佐々木忠 君市民生活部              健康福祉部次   長   高野雅伸 君     次   長    山田祐子 さん経済部次長   相良裕季 君     建設部次長    小川正明 君議事日程 第4号令和元年6月20日(木)午前10時開議 第 1 議案第85号 教育委員会委員任命につき同意を求めることについて            (質疑討論表決

福島市議会 2019-05-15 令和元年5月15日議会運営委員会-05月15日-01号

それから、全国にこれだけタブレット導入をさせていただく中で、議場改修等のご相談をいただくことがふえてまいりまして、昨年度から実は開発をずっとしておりました表決システム議決システム、こちらのほうも完成をしました。既にもう愛知県安城市議会様のほうには1年間テスト導入をいただきまして、今年度の4月から発売を開始して、今約5議会様に導入の予定をいただいておるところでございます。

南相馬市議会 2019-03-25 03月25日-06号

) 第 2 議案第47号 農業委員会委員任命につき同意を求めることについて            (質疑討論表決) 第 3 議案第48号 農業委員会委員任命につき同意を求めることについて            (質疑討論表決) 第 4 議案第49号 農業委員会委員任命につき同意を求めることについて            (質疑討論表決) 第 5 議案第50号 農業委員会委員

南相馬市議会 2019-03-07 03月07日-03号

根本剛実 君選挙管理委員             農業委員会会事務局長   平田三男 君     事務局長     佐藤 光 君                   総合病院経済部次長   星 高光 君     事務部次長    岡田淳一 君教育委員会事務局次長   木幡藤夫 君議事日程 第3号平成31年3月7日(木)午前10時開議 第1 議案第46号 工事請負変更契約の締結について(質疑討論表決

南相馬市議会 2019-02-28 02月28日-01号

討論表決) 第 9 議案第18号 平成30年度南相馬簡易水道事業特別会計補正予算につい            て            (質疑討論表決) 第10 議案第19号 平成30年度南相馬介護サービス事業特別会計補正予算に            ついて            (質疑討論表決) 第11 議案第20号 平成30年度南相馬農業集落排水事業特別会計補正予算に            

南相馬市議会 2018-12-25 12月25日-07号

討論表決) 第 5  議案第156号 太田財産管理会委員選任につき同意を求めること              について              (質疑討論表決) 第 6  議案第157号 太田財産管理会委員選任につき同意を求めること              について              (質疑討論表決) 第 7  議案第158号 太田財産管理会委員選任につき同意

須賀川市議会 2018-12-18 平成30年 12月 議会運営委員会−12月18日-01号

なお、先ほどもお話ありましたが、私のほうからも、今期定例会より賛否が分かれる議案表決については、正式に電子投票システムを使用することになりますので、各会派等でも周知をお願いしたいと思います。また、事務局から説明がありましたように、討論等の通告があった場合は、各委員に事前にファクスにてお知らせすることといたします。  

福島市議会 2018-12-13 平成30年12月13日議会運営委員会−12月13日-01号

視察のポイントといたしまして、町田市議会におきましては議会改革ということで平成13年のホームページ開設以降、本会議に加え、常任委員会等インターネット中継あるいは5年前の新庁舎建設に合わせて電子表決を採用するなど、さまざまな取り組みを行っていらっしゃいます。その中でタブレット導入につきましては平成26年から検討を開始され、平成28年6月に配付されたということでございます。

南相馬市議会 2018-12-12 12月12日-03号

                    総合病院建設部次長   中目 卓 君      事務部次長  岡田淳一 君教育委員会事務局次長   木幡藤夫 君      総務課長   宝玉光之 君議事日程 第3号平成30年12月12日(水)午前10時開議 第1 一般質問 第2 議員提出議案第1号 広報特別委員会設置について              (中 川 庄 一 議員提出)              (質疑討論表決

南相馬市議会 2018-09-28 09月28日-06号

) 第2  議案第122号 平成30年度南相馬一般会計補正予算について             (質疑討論表決) 第3  議案第123号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて             (質疑討論表決) 第4  委員会提出議案第5号 地方財政の充実・強化を求める意見書提出につい                て                (鈴木 昌一 総務常任委員提出

須賀川市議会 2018-09-27 平成30年  9月 定例会-09月27日-06号

本案は、会議規則で定める表決方法について、新たに電子投票システムによる表決を加えるため、所要の改正を行うものであり、併せて文言等の整理を行うものであります。  昨年度の新庁舎完成により、議場に新たに電子投票システム導入されましたが、その運用方法については、当面の間、会議規則で定める起立による表決補助的役割として試行的に活用することとしておりました。  

会津若松市議会 2018-09-27 09月27日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

以上のような賛否意見がありましたので、本案表決に付された結果、可否同数のため、委員長裁決により一部採択すべきものと決せられた次第であります。 以上で当委員会に付託となりました諸案件の全部につきまして、その審査経過と結果についての報告を終わります。 ○議長目黒章三郎) 次に、産業経済委員会審査報告を求めます。 産業経済委員会委員長古川雄一議員。               

伊達市議会 2018-09-21 09月21日-06号

なお、この採決については、特別多数議決でありますので、議長にも表決権があります。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。     〔起立全員〕 ○議長(高橋一由) ただいまの起立者は21人であり、3分の2以上であります。 よって、議案第99号は委員長報告のとおり可決することに決しました。