4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南相馬市議会 2021-03-03 03月03日-01号

一方で、本市が令和3年度、来年度に計画をしておりますプラスチック製容器包装分別収集に係る設備、あるいは収集体制の検証、またプラスチック製品資源回収法整備関連に係る国の動向がありましたのでその注視、また行政区長懇談会を開催いたしましたのでその意見などについて反映をしまして、よりよい計画にすべく検討に時間を要したことから、令和3年6月に改定時期を変更しまして、事業期間令和3年度までに延長したものであります

南相馬市議会 2020-09-09 09月09日-04号

今後市では、今般行われました行政区長懇談会での意見を踏まえ、ごみ番号制度在り方等について検討してまいります。 ○議長今村裕君) 5番、大岩常男君。 ◆5番(大岩常男君) ただいまの答弁で検討するということであります。それでは、現在ごみ出しのルールは一部を省き守られていると考えますが、個人番号の記入については100%になる対策をお願いしたいと思います。 

南相馬市議会 2007-09-18 09月18日-04号

これ櫻井議員だけが言っているのかと思っておりましたら、大甕の皆さん共通の認識のようでありまして、これに先だって4月に行政区長懇談会の席上でもこういった訴えを代表がして、皆さんからの激励を踏まえて今回の集会になったと。櫻井議員だけが言っているというのは失礼ですのでこれは取り消させていただければと思います。ということになっております。

  • 1