21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

須賀川市議会 2021-01-29 令和 3年  1月 議会運営委員会−01月29日-01号

ここで、当局説明者退席となります。お忙しい中、ありがとうございました。      (当局退席) ○委員長鈴木正勝) 次に、2月1日招集の令和3年第1回市議会臨時会会期運営を議題といたします。  昨日、当局から議長、副議長に対し提出議案について事前説明がありましたので、当局から示された案件に基づき、早速、議事日程を決定することといたします。  

須賀川市議会 2014-06-17 平成26年  6月 議会運営委員会−06月17日-01号

委員会の開催につきましては、当局説明者が同一となるため、初めに第1委員会室において議案第59号に係る総務常任委員会を開催し、終了後、第2委員会室において議案第60号に係る建設水道常任委員会を開催し、さらに終了後、第1委員会室において議案第61号から議案第64号までの議案4件に係る教育福祉常任委員会を開催することとなりますのでよろしくお願いいたします。  

須賀川市議会 2010-09-17 平成22年  9月 決算特別委員会−09月17日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  お静かにしてください。  次に、434ページから441ページまでの11款災害復旧費、12款公債費、13款諸支出金、14款予備費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長(森新男) なければ、次に進みます。  当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  

須賀川市議会 2010-09-16 平成22年  9月 決算特別委員会−09月16日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、244ページから247ページまでの5款労働費、1項労働諸費、1目勤労青少年ホーム費、2目労働福祉会館費に入ります。  質疑ありませんか。 ◆委員塩田邦平) 247ページの労働諸費についてお伺いをいたします。  1の高年齢者労働能力開発事業費、ここまでいっていないか。そうでしたか、失礼いたしました。

須賀川市議会 2010-09-15 平成22年  9月 決算特別委員会−09月15日-01号

当局説明者の皆様におかれましては、各委員質疑に対し、簡潔、明確に答弁されるようお願いいたします。また、当局においては、各委員からの質問等がよく聞き取れなかったり、あるいは内容について不明なままに答弁することのないように、もしそういったことがあれば遠慮なく委員長のほうに申し出ていただきたいと思います。  以上です。  

須賀川市議会 2009-09-18 平成21年  9月 決算特別委員会−09月18日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、130ページから139ページまでの藤沼湖周辺施設運営事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長(森新男) なければ、次に進みます。  次に、142ページから179ページまでの中宿財産特別会計小塩江財産特別会計西袋財産特別会計長沼財産特別会計に入ります。  

須賀川市議会 2009-09-17 平成21年  9月 決算特別委員会−09月17日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、240ページから249ページまでの5款労働費に入ります。  質疑ありませんか。 ◆委員広瀬吉彦) 243ページの19節の負担金補助及び交付金の中なんですけれども、これは人生の達人活用事業費一千六百何がしなんですけれども、これはシルバー人材センター補助金だと思うんですけれども、どういうふうな目的でその補助を出しているのか。

須賀川市議会 2009-09-16 平成21年  9月 決算特別委員会-09月16日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、106ページから111ページまでの2款1項3目財政管理費、4目会計管理費、5目財産管理費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長(森新男) なければ、次に進みます。  次に、110ページから117ページまでの2款1項6目企画費に入ります。  質疑ありませんか。

須賀川市議会 2008-10-31 平成20年 10月 予算決算特別委員会−10月31日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  それでは、次に、128ページから131ページまでの長沼宅地造成事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。 ◆委員橋本健二) 131ページの13節の委託料ですけれども、清掃等業務委託料として5万1,000円何がしが支出されております。これはどの場所というか、内容をちょっと教えていただきたいと思います。

須賀川市議会 2008-10-30 平成20年 10月 予算決算特別委員会−10月30日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままお待ちください。  次に、242ページから247ページまでの5款労働費に入ります。  質疑ありませんか。 ◆委員鈴木公成) 243ページの賠償金とは何ですかということと、あと245ページの高年齢者労働能力活用事業費補助金のこの算出方法というの知りたいです。  

須賀川市議会 2008-10-29 平成20年 10月 予算決算特別委員会-10月29日-01号

当局説明者入れかえのためにそのままお待ちください。  次に、116ページから123ページまでの2款1項7目支所及び出張所費、8目公平委員会費、9目交通安全対策費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長大内康司) なければ、次に進みます。  

須賀川市議会 2007-10-31 平成19年 10月 予算決算特別委員会−10月31日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、報告第15号 平成18年度須賀川水道事業会計決算についての質疑に入ります。  3地域一括しての質疑といたします。  質疑どうぞ。 ◆委員橋本健二) それでは、総括的なところで16ページ、17ページの報告書の概況の中でお話を伺いたいと思います。  御存じのように平成17年に料金改定をしております。

須賀川市議会 2007-10-30 平成19年 10月 予算決算特別委員会-10月30日-01号

委員長大内康司) それでは、当局説明者入れかえのためしばらくそのままでお待ちください。  次に、302ページから303ページまでの8款土木費、1項土木管理費に入ります。  質疑ありませんか。 ◆委員村山廣嗣) 主要な施策についての報告書の87ページで。      (「村山さん聞きとれないので、マイクを近づけていただくのと、私語を慎んでいただきたい。

須賀川市議会 2007-10-29 平成19年 10月 予算決算特別委員会-10月29日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、112ページから117ページまでの2款1項3目財政管理費、4目会計管理費、5目財産管理費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長大内康司) なければ、次に進みます。  次に、116ページから123ページまでの2款1項6目企画費に入ります。  質疑ありませんか。

須賀川市議会 2006-11-01 平成18年 11月 予算決算特別委員会−11月01日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、592ページから595ページまでの長沼宅地造成事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。           (「なし」の声あり) ○委員長桐生傳一) なければ次に進みます。  次に、598ページから607ページまでの藤沼湖周辺施設運営事業特別会計に入ります。  質疑ありませんか。

須賀川市議会 2006-10-31 平成18年 10月 予算決算特別委員会−10月31日-01号

委員長桐生傳一) それでは、そのほかなければ、当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  それでは、次に、490ページから491ページまでの11款災害復旧費に入ります。  質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○委員長桐生傳一) なければ次に進みます。  

須賀川市議会 2006-10-30 平成18年 10月 予算決算特別委員会−10月30日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、164ページから169ページまでの2款1項3目財産管理費、4目会計管理費、5目財産管理費に入ります。  質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○委員長桐生傳一) なければ次に進みます。  次に、168ページから177ページまでの2款1項6目企画費に入ります。  質疑ありませんか。

須賀川市議会 2005-10-27 平成17年 10月 予算決算特別委員会-10月27日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままでお待ちください。  次に、報告第15号 平成16年度須賀川水道事業会計決算についての質疑に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長桐生傳一) なければ、これにて質疑を終結いたします。  この際、意見要望等確認作業のため、暫時休憩いたします。      

須賀川市議会 2005-10-26 平成17年 10月 予算決算特別委員会−10月26日-01号

当局説明者入れかえのため、しばらくそのままお待ちください。  次に、270ページから273ページ中段までの5款労働費、1項労働諸費、1目勤労青少年ホーム費、2目労働福祉会館費に入ります。  質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長桐生傳一) なければ、次に進みます。  次に、272ページ中段から277ページまでの5款1項3目労働諸費に入ります。  質疑ありませんか。

  • 1
  • 2