133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2017-06-01 平成29年  6月 定例会-06月01日-01号

その後、会計管理者市民生活部長行政管理部長原子力災害対策直轄室長などを歴任し、平成26年3月に退職されました。  大峰さんは、豊富な行政経験と卓越した識見を有するとともに、人格高潔にして社会経済情勢にも精通されており、監査委員として適任と存じ、提案するものであります。  次に、議案第59号 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについてであります。  

須賀川市議会 2014-03-18 平成26年  3月 原子力災害対策特別委員会-03月18日-01号

1 日時    平成26年3月18日(火曜日)         開会 13時00分         閉会 15時48分 2 場所    須賀川市議会第2委員会室 3 出席委員  五十嵐 伸    大倉雅志     車田憲三         相楽健雄     大越 彰     橋本健二         大内康司     高橋秀勝     渡辺忠次 4 欠席委員  なし 5 説明員   原子力災害対策直轄室長

須賀川市議会 2014-03-18 平成26年  3月 定例会-03月18日-05号

  水野敏夫      27番  高橋秀勝      28番  渡辺忠次 ─────────────────────────────────────── 欠席議員なし) ─────────────────────────────────────── 説明のため出席した者    市長       橋本克也      副市長     石井正廣    原子力災害              震災復興対策直轄室長

須賀川市議会 2014-03-18 平成26年  3月 震災復興対策特別委員会−03月18日-01号

1 日時    平成26年3月18日(火曜日)         開会 11時16分         閉会 11時22分 2 場所    須賀川市議会第2委員会室 3 出席委員  加藤和記     安藤 聡     大寺正晃         石堂正章     川田伍子     生田目 進         森 新男     鈴木忠夫     水野敏夫 4 欠席委員  なし 5 説明員   震災復興対策直轄室長

須賀川市議会 2014-03-14 平成26年  3月 予算委員会-03月14日-01号

震災復興対策直轄室長建設部長小林正司) 次に、建設部関係について御説明いたします。  316ページ下段をごらん願います。  1目土木施設災害復旧費予算額は1億250万1,000円で、前年度に比較し1,965万円の増であります。増額となった主な理由は、都市公園などの放射線低減に要する経費が増になったことによるものであります。  317ページ下段をごらん願います。  

須賀川市議会 2014-03-11 平成26年  3月 予算委員会−03月11日-01号

震災復興対策直轄室長建設部長小林正司) 引き続きまして、震災復興対策直轄室に関係するものについて御説明いたします。  92ページをお開き願います。  11目庁舎建設費予算額は42億2,743万6,000円で、前年度に比較し40億8,696万1,000円の増となっております。これは、平成26年度分の新庁舎建設に要する経費であり、本体工事費のほか工事監理に要する経費などであります。  

須賀川市議会 2014-03-07 平成26年  3月 総務常任委員会−03月07日-01号

          須賀川市議会総務常任委員会会議録 1 日時    平成26年3月7日(金曜日)         開会 10時00分         閉会 11時17分 2 場所    須賀川市議会第1委員会室 3 出席委員  相楽健雄     石堂正章     大寺正晃         川田伍子     佐藤暸二     鈴木正勝         渡辺忠次 4 欠席委員  なし 5 説明員   原子力災害対策直轄室長

須賀川市議会 2014-02-27 平成26年  3月 定例会-02月27日-01号

番  水野敏夫      27番  高橋秀勝      28番  渡辺忠次 ─────────────────────────────────────── 欠席議員なし) ─────────────────────────────────────── 説明のため出席した者    市長       橋本克也     副市長      石井正廣    原子力災害             震災復興対策直轄室長

須賀川市議会 2014-02-19 平成26年  2月 総務常任委員会-02月19日-01号

1 日時    平成26年2月19日(水曜日)         開会 15時30分         閉会 17時31分 2 場所    須賀川市議会第1委員会室 3 出席委員  相楽健雄     石堂正章     大寺正晃         川田伍子     佐藤暸二     鈴木正勝         渡辺忠次 4 欠席委員  なし 5 説明員   震災復興対策         震災復興対策         直轄室長

須賀川市議会 2014-02-07 平成26年  2月 震災復興対策特別委員会-02月07日-01号

須賀川市議会震災復興対策特別委員会会議録 1 日時    平成26年2月7日(金曜日)         開会 9時51分         閉会 11時44分 2 場所    須賀川市議会第2委員会室 3 出席委員  加藤和記     安藤 聡     大寺正晃         石堂正章     川田伍子     生田目 進         森 新男     鈴木忠夫     水野敏夫 4 欠席委員  なし 5 説明員   震災復興対策直轄室長

須賀川市議会 2014-01-20 平成26年  1月 原子力災害対策特別委員会-01月20日-01号

原子力災害対策直轄室長でよろしいですか、お願いします。 ◎原子力災害対策直轄室長(大峰和好) おはようございます。  須賀川市の除染の状況につきまして御説明申し上げます。  まず初めに、各委員の皆様のお手元に須賀川市の除染実施計画の第2版という要約版、お配りになっておると思いますので、こちらについて簡単に御説明申し上げたいというように思います。  

須賀川市議会 2013-12-19 平成25年 12月 定例会-12月19日-05号

      28番  渡辺忠次 ─────────────────────────────────────── 欠席議員なし) ─────────────────────────────────────── 説明のため出席した者    市長       橋本克也     副市長      石井正廣    原子力災害             震災復興             大峰和好     対策直轄室長

須賀川市議会 2013-12-13 平成25年 12月 総務常任委員会−12月13日-01号

須賀川市議会総務常任委員会会議録 1 日時    平成25年12月13日(金曜日)         開会 10時00分         閉会 11時05分 2 場所    須賀川市議会第1委員会室 3 出席委員  相楽健雄     石堂正章     大寺正晃         川田伍子     佐藤暸二     鈴木正勝         渡辺忠次 4 欠席委員  なし 5 説明員   原子力災害対策直轄室長

須賀川市議会 2013-12-12 平成25年 12月 定例会-12月12日-04号

      28番  渡辺忠次 ─────────────────────────────────────── 欠席議員なし) ─────────────────────────────────────── 説明のため出席した者    市長       橋本克也     副市長      石井正廣    原子力災害             震災復興             大峰和好     対策直轄室長

須賀川市議会 2013-12-11 平成25年 12月 定例会−12月11日-03号

   小林正司    対策直轄室長            建設部長    企画財政部長   阿部泰司     行政管理部長   安藤 弘    生活環境部長   石堂完治     健康福祉部長   佐藤健則    産業部長     飛木孝久     水道部長     関根宏史    会計管理者    斎藤直昭     長沼支所長    榊原茂夫    岩瀬支所長    安藤 茂     行政管理課長