1746件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白河市議会 2021-03-03 03月03日-02号

次に、岩崎橋につきましては、昨年10月に復旧工事に着手し、現在、橋台1基を施工しているところでありますが、舎利石トンネルと同様に工事の集中による仮設資材の調達困難などにより工事工程が大幅に遅れております。現時点での見込みでは、出水期を避け残る橋台1基を施工し、その後、上部工を架設し、令和3年度末の復旧完了を見込んでおります。

南相馬市議会 2021-03-03 03月03日-01号

次に、7款商工費、2項東日本大震災商工対策費、1目商工業対策費、F2中小企業支援仮設施設整備事業1,199万6,000円の減額理由についても伺っておきたいと思います。 次に、7款商工費、3項原子力災害商工対策費、1目商工業対策費、F4旧避難指示区域内店舗営業支援事業の関係です。説明をいただいておりますけれども、改めまして860万円の減額理由について伺うものでございます。

二本松市議会 2021-03-02 03月02日-01号

年度二本松針道財産特別会計予算   第30号 令和年度二本松工業団地造成事業会計予算   第31号 令和年度二本松宅地造成事業会計予算   第32号 令和年度二本松水道事業会計予算   第33号 令和年度二本松下水道事業会計予算   第34号 工事請負契約の締結について  〔請願〕   第1号 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出請願について   第2号 安達地方仮設焼却施設

矢祭町議会 2021-02-26 03月08日-01号

こちらは測量設計委託料の確定による減額災害によります高地原橋仮設管賃借料減額によるものでございます。 以上が今回の補正内容でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長藤田玄夫君) 自立総務課長鈴木直人君。     〔自立総務課長 鈴木直人君登壇〕 ◎自立総務課長鈴木直人君) それでは、議案第21号 令和3年度矢祭町一般会計予算についてご説明を申し上げます。 

塙町議会 2020-12-11 12月11日-02号

◆2番(菊地哲也君) 新庁舎緊急保全事業として起債ができますが、解体工事または仮設庁舎などは、その費用はどこから出すのか伺います。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) お答えを申し上げます。 詳細につきましては担当課長より説明をいたさせます。 ○議長割貝寿一君) 総務課長。 ◎総務課長白石憲男君) 菊地議員さんのご質問にお答えをしたいと思います。 

郡山市議会 2020-12-11 12月11日-05号

2018年7月豪雨で甚大な被害を受けた倉敷市では、日本で初めて応急仮設住宅として51戸のトレーラーハウスを導入し、多くの自治体が関心を寄せております。連携中枢都市圏の16市町村が、それぞれの財政規模に合わせてトレーラーハウスを導入し、災害に遭われた地域、市町村に移動して災害発生時の避難所として活用すれば、一自治体負担も軽減されると考えます。

福島市議会 2020-12-10 令和2年12月10日経済民生常任委員会-12月10日-01号

花見山について、物産ひろば開設仮設トイレ設置感染症防止対策を実施しつつ、3月末から警察署署長規制を実施するなど、県内外からの来訪者受入れ環境整備するものでございます。債務負担期間令和2年度から令和3年度、限度額は6,021万3,000円であります。  説明は以上です。 ○二階堂武文 委員長  ご質疑のある方はお述べください。

郡山市議会 2020-12-10 12月10日-04号

永久保利弥農林部長 頭首工及び農地農道復旧進捗状況につきましては、まず2020年3月までに河川氾濫により農地に堆積した稲わら等4.5ヘクタールを撤去したほか、被災した農地農業用施設の1,010か所のうち、農道水路等48か所の緊急災害復旧工事を3月までに完了させ、さらには2020年度の水稲作付への影響を最小限に抑えるため、揚水機頭首工等10か所の応急仮設工事を4月末までに完了させたところであります

須賀川市議会 2020-12-09 令和 2年 12月 定例会−12月09日-04号

3つとして、テイクアウトやテラス営業等のための仮設施設設置であること。4つとして、施設付近清掃等に協力すること。これらにより道路占用が認められるとともに、占用料が免除されるものであります。  また、緩和措置適用期限は、当初の11月30日から令和3年3月31日までに延長されたところであります。  

南相馬市議会 2020-12-07 12月07日-04号

そこで私が提案したいのは、道の駅に隣接している高見公園、特に仮設住宅を撤去した後のエリア整備すれば、市内の方も利用しやすい場所ですし、道の駅の利用者増も見込め、相乗効果もあるのではないかと考えます。 そのようなことから、この高見公園内へのドッグランの整備の考えについて、お伺いいたします。 ○議長中川庄一君) 建設部長

本宮市議会 2020-12-04 12月04日-02号

災害復旧工事進捗によりまして、建物ですとか駐輪場の照明が点灯すれば、付近一帯も以前のような明るさが戻ると考えられますが、それまでの間においても、工事現場事務所などに仮設防犯ライト設置できないかなどの検討を行わせていただくとともに、JRガード下の東側には地元で設置した既存の防犯灯もございますので、それらの防犯灯LED化などについても設置された方と相談させていただきながら、防犯対策を図ってまいりたいと

本宮市議会 2020-12-02 12月02日-01号

次に、資本的収支においては、本宮字中野地内の消火栓設置及び糠沢字山中地内の仮設配管工事費補正増と配水管布設申込取下げによる補正減などが主な内容であります。 この結果、収益的支出につきましては、事業費用を323万4,000円減額し、資本的収支につきましては、資本的収入を509万円減額し、支出は266万円を追加するものであります。 

相馬市議会 2020-11-30 11月30日-01号

なお、可燃物については、環境省が浪江町に設置している仮設焼却施設で、6回目の焼却を本日から12月の上旬にかけて実施し、全ての可燃物処理が完了する予定となっております。 また、選別により発生した不燃物等も、年内に処理を完了する見込みとなっております。 次に、玉野地区設置して仮置きしている除染土壌等中間貯蔵施設への輸送について申し上げます。 

棚倉町議会 2020-09-25 09月25日-03号

3点目として、毛布や間仕切り、マットレスや仮設トイレといった、そういったものの備蓄はどうなっているか。 4点目として、新型コロナウイルス感染症対策はどのように考えられているのか。 5点目として、災害によっては深夜停電時の避難も考えられるというふうに思いますが、どのように想定しているのか。 6点目として、災害時要配慮者避難行動支援者への避難所での対応はどのようになるのか。 

白河市議会 2020-09-17 09月17日-04号

なお、白河第二中学校は、新校舎建築までの間は仮設の配線で、信夫第二小学校大屋小学校は、統合までの間は既設のネットワークで対応とすることになっております。 このため、校内LAN整備が完了した学校から、順次、授業でタブレット端末が活用できるようになると考えております。 ○菅原修一議長 深谷弘議員。 ◆深谷弘議員 ありがとうございました。 次に移ります。 

白河市議会 2020-09-15 09月15日-02号

ちなみにですけれども、天狗山登山口にあるトイレは、里山クラブ人たちが身銭で仮設トイレを2基買っておいておくんです。当然清掃活動とか、メンテナンスなんかも実費でやっているんです。だから、さっきお話ありましたとおり、天狗山に関しては、かなり離れたところのトイレを使って登山口まで行って、山に行って下りてくるので、その仮設トイレ利用率というのは相当高いんです。