300件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

それほど、郡山市の職員の皆さんが何も考えずに、あら、管にぶつかってしまった、終わりだと決めて、それで工事をしているとは私は思っていないのです。もっと信頼をしています。 市長市長も流入できない構造になっていますという言葉にだまされたとはいいませんけれども、勘違いをされていたのではないですか。今、高低差からは流入することができるのですよ、恐らく1億円かからない工事費で。

福島市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会議-03月09日-04号

次に、エネルギー地産地消による地域循環型社会の構築につきましては、あらかわクリーンセンターでのごみ焼却熱による発電電力をこれまでも市公共施設等で使用してまいりました。さらに、新年度からは市公用車として導入する電気自動車や、市民が利用するシェアサイクルでも活用してまいります。  

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

整備費は、メーカーヒアリング等を基に、概算ではありますが、160億円余と試算し、事業方式あらかわクリーンセンター同様公設民営方式としております。  令和9年度の完成に向け、今後基本設計及び事業者選定などを進めてまいります。 ◎健康福祉部長山田準) 議長健康福祉部長。 ○議長梅津政則) 健康福祉部長。      

福島市議会 2020-12-11 令和2年12月11日建設水道常任委員会−12月11日-01号

減量推進課ごみ減量推進係長            菊田いづみ   廃棄物対策課長                    加藤享司   廃棄物対策課課長補佐管理係長            高橋孝之   廃棄物対策課主任主査                 半沢 健   廃棄物対策課指導係長                 細野政之   あぶくまクリーンセンター所長             鈴木茂雄   あらかわ

福島市議会 2020-09-14 令和2年9月14日決算特別委員会建設水道分科会-09月14日-01号

クリーンセンター所長             渡辺浩幸   あらかわクリーンセンター所長補佐施設係長      増田博幸   あらかわクリーンセンターリサイクルプラザ主任     渡辺 仁   環境施設整備室長                   高橋義彦   環境施設整備室主幹主任              佐藤潤一   環境施設整備室主幹主任              柴田敏勲   環境施設整備室主任

福島市議会 2020-09-10 令和2年9月10日建設水道常任委員会−09月10日-01号

クリーンセンター所長          渡辺浩幸   あらかわクリーンセンター所長補佐施設係長   増田博幸   あらかわクリーンセンターリサイクルプラザ主任  渡辺 仁   環境施設整備室長                高橋義彦   環境施設整備室主幹主任           佐藤潤一   環境施設整備室主幹主任           柴田敏勲   環境施設整備室主任               

福島市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会議-09月08日-03号

◆17番(羽田房男) 今の時期ですと熱中症がありますので、必要とあらばではなくて、必要性に迫られる前に、ぜひ検討をお願いいたします。  次の質問です。職員の心の健康について伺います。  新型コロナウイルス感染症は、コロナ鬱という言葉が生まれるほど、人の心にも、私たちの心にも悪影響を及ぼしております。厚生労働省は、7月26日に、初めてメンタルヘルス全国調査を実施する方針を固めたと報道されました。

福島市議会 2020-06-09 令和2年6月9日建設水道常任委員会−06月09日-01号

  環境課長放射線モニタリングセンター所長      高橋 滋   環境課課長補佐環境衛生係長            市川広範   ごみ減量推進課長                  高田豊一   ごみ減量推進課課長補佐清掃管理係長        中野貴幸   廃棄物対策課長                   加藤享司   あぶくまクリーンセンター所長            鈴木茂雄   あらかわ

福島市議会 2020-03-19 令和2年3月19日建設水道常任委員会−03月19日-01号

  廃棄物対策課主任主査                紺野昌利   廃棄物対策課課長補佐管理係長           高橋孝之   廃棄物対策課指導係長                細野政之   あぶくまクリーンセンター所長            紺野 徹   あぶくまクリーンセンター所長補佐施設係長     鈴木茂雄   あぶくまクリーンセンター施設係主任         村上芳夫   あらかわ

福島市議会 2020-03-19 令和2年3月19日予算特別委員会建設水道分科会−03月19日-01号

クリーンセンター所長            佐藤義孝   あらかわクリーンセンター所長補佐施設係長     増田博幸   あらかわクリーンセンターリサイクルプラザ主任    渡辺 仁   環境施設整備室長                  阿部 勉   環境施設整備室次長                 亀岡敏彦   環境施設整備室主幹主任             柴田敏勲   環境施設整備室主任

福島市議会 2020-03-17 令和2年3月17日予算特別委員会経済民生分科会-03月17日-01号

山岸清 委員  魚のあらとか野菜くず堆肥化にするの。市場の中で。 ◎市場管理課長 あらに関しましては、集めるという施設がございまして、あら集積所ございまして、そちらで集めたものを廃棄物処理業者のほうに委託をして、処理施設のほうに運んで、堆肥化、粉砕したりということで、飼料化飼料にしているというふうに聞いております。

福島市議会 2020-03-12 令和 2年 3月定例会議-03月12日-06号

生鮮食品等を扱う場内においてですが、特に魚のあら処理場において最近野良猫、こちらが多数見られます。猫にとっては格好の餌場となっていると思いますが、食、これらを扱う場所、市場においては早急な対応が必要なのかなと思われます。  そこで、お伺いをいたしますが、場内における野良猫について数が大変増えているように見受けられますが、その状況、これをどのように把握しているのか、対応も含めてお伺いをいたします。

福島市議会 2020-03-10 令和 2年 3月定例会議-03月10日-04号

本市では、あらかわクリーンセンターにおいてバイオマス発電を行っており、ごみ処理等に要する電力を賄うほか、電力地産地推進を目的として、新電力事業者を通じ、平成27年4月から市内全ての小中学校等電力を供給しております。  今年度は、さらに52の市施設にも供給を行い、電力地産地消拡大を図ったところでございます。  今後も電力地産地推進に向け、関係部署に働きかけを行ってまいります。

福島市議会 2019-12-13 令和元年12月13日建設水道常任委員会−12月13日-01号

  廃棄物対策課主任主査                紺野昌利   廃棄物対策課課長補佐管理係長           高橋孝之   廃棄物対策課指導係長                細野政之   あぶくまクリーンセンター所長            紺野 徹   あぶくまクリーンセンター所長補佐施設係長     鈴木茂雄   あぶくまクリーンセンター施設係主任         村上芳夫   あらかわ

福島市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会議−12月02日-01号

提案理由を申し上げるに先立ち、あらかわクリーンセンターにおける火災についてご報告いたします。  去る11月28日、台風19号に伴う水害ごみを一時保管していたストックヤードより出火し、建物の一部を損傷いたしました。  周辺住民の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くおわび申し上げます。