本宮市議会 > 2021-12-10 >
12月10日-05号

  • "三瓶裕司"(/)
ツイート シェア
  1. 本宮市議会 2021-12-10
    12月10日-05号


    取得元: 本宮市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    令和 3年 12月 定例会(第6回)        令和3年第6回本宮市議会定例会会議録(第10日目)◯議事日程(第5号)                   令和3年12月10日(金)午前10時開議     開議宣告日程第1 委員長報告委員長報告に対する質疑、討論、採決     (議案第98号から議案第108号までの11件)◯本日の会議に付した事件  日程第1まで議事日程に同じ追加日程第1 議案第109号の上程、提案理由説明、質疑、討論、採決       議案第110号の上程、提案理由説明、質疑、討論、採決追加日程第2 議員派遣について追加日程第3 閉会中の継続調査申出について◯出席議員(20名)     1番  磯松俊彦君      2番  根本利信君     3番  遠藤初実君      4番  馬場亨守君     5番  菊田広嗣君      6番  斎藤雅彦君     7番  石橋今朝夫君     8番  三瓶幹夫君     9番  菅野健治君     10番  橋本善壽君    11番  円谷長作君     12番  渡辺秀雄君    13番  川名順子君     14番  渡辺由紀雄君    15番  伊藤隆一君     16番  作田 博君    17番  渡辺忠夫君     18番  国分勝広君    19番  渡辺善元君     20番  三瓶裕司◯欠席議員(なし)◯説明のため出席した者  市長       高松義行君   副市長      渡辺正博君  教育長      松井義孝君   総務政策部長   柴田久幸君  財務部長     松野義則君   市民部長     荒川貞伸君  保健福祉部長   辻本弘月君   産業部長     渡辺清文君  建設部長     永田達也君   会計管理者    遠藤敦子君  教育部長     菅野安彦君   総務政策部次長総務課長                            本多光雄君  財務部次長財政課長       市民部次長放射能対策課長           平野 智君            佐藤一彦君  建設部次長建設課長       教育部次長兼生涯学習センター長           渡辺忠一君            根本享史◯事務局職員出席者  議会事務局長   坂上清彦    主席主幹局長補佐議事総務係長                            矢吹ひろみ  主査       新保美幸    主事       渡邉亮太 △開議 午前10時00分 △開議の宣告 ○議長(三瓶裕司君) おはようございます。 出席議員が定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 ただいまより本日の会議を開きます。-----------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(三瓶裕司君) 会議録署名議員は、前回同様   1番 磯松俊彦君  18番 国分勝広君 を指名いたします。----------------------------------- △諸報告 ○議長(三瓶裕司君) 会議に先立ち、議長より申し上げます。 福島民報社、福島民友新聞社より、本日の会議取材のため、撮影等の許可申出があり、本宮市議会傍聴規則第8条の規定に基づき、これを許可いたしましたので、ご了承願います。 また、本日の日程に追加議案として付議案件議員派遣及び閉会中継続調査申出書を提出する予定であります。議会運営委員会に諮り、本日の日程に追加する予定でありますので、あらかじめ申し添えます。 次に、市長より報告があります。 市長。     〔市長 高松義行君 登壇〕 ◎市長(高松義行君) おはようございます。 第6回定例議会最終日よろしくお願い申し上げます。 それでは、諸報告1件を申し上げます。 職員の議会欠席についてであります。財務部次長につきましては、都合により、本日の議会を欠席いたしますので、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。 以上、報告とさせていただきます。----------------------------------- △日程第1 委員長報告委員長報告に対する質疑、討論、採決 ○議長(三瓶裕司君) それでは、日程に従いまして委員長報告を行います。 所管常任委員会に付託しておりました議案第98号から議案第108号までの11件についてであります。 初めに、総務文教常任委員長に報告を求めます。 10番、橋本善壽君。     〔総務文教常任委員長 橋本善壽君 登壇〕 ◆総務文教常任委員長橋本善壽君) おはようございます。 令和3年12月定例会において、当総務文教常任委員会に付託されました議案5件について、12月8日に全委員出席の下、審査いたしましたので、その経過と結果について報告いたします。 まず、議案第98号について、執行部の出席を要請し、説明を受け、審査いたしました。 委員が、固定資産以外の活動費等に対する減免等についてただしたのに対し、執行部からは、風評被害活動に対し、新設・増設した固定資産が対象であり、固定資産以外の活動費等に対する減免等はない。また、減免を受ける場合には計画を作成し、県の指定を受ける必要があるとの答弁がありました。 次に、議案第99号について、執行部の出席を要請し、説明を受け、審査いたしました。 審査において特に報告すべき質疑、意見等はありませんでした。 次に、議案第101号について、執行部の出席を要請し、説明を受け、審査いたしました。 委員が、工事の工期についてただしたのに対し、執行部からは、今年度末までとなっているが、今後繰越し承認をお願いする予定であるとの答弁がありました。 次に、議案第104号について、執行部の出席を要請し、説明を受け、審査いたしました。 委員が、計画変更の主な目的についてただしたのに対し、執行部からは、今年度末までの計画期間を令和8年度までの5年間延長するものであり、有利な起債の活用ができる。また、各種データを最新のものに更新するとともに、財政計画については、本宮市財政運営計画との整合を図ったとの答弁がありました。 次に、議案第105号のうち、当委員会付託分について、執行部からの説明を受け、審査いたしました。 総務政策部所管の中で委員が、ふるさと納税返礼品に対する寄附者の反応についてただしたのに対し、執行部からは、寄附者には希望の返礼品を選択していただいている。12月1日よりアサヒビールスーパードライ返礼品に追加し、1週間で22件の希望があった。随時返礼品見直しを行い、魅力ある市の特産品を追加していきたいとの答弁がありました。 次に、教育部所管の中で委員が、保育士派遣活用状況についてただしたのに対し、執行部からは、保育士派遣の仕組みは以前からあったが、本市での活用は今回が初めてである。基本的には会計年度任用職員の採用を進めているが、病休や退職等による臨時的な対応として保育士派遣を実施するものであるとの答弁がありました。 最後に、討論、採決を行った結果、委員から議案第101号に対して反対との意見がありましたが、採決の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 その他の議案については、全委員異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 以上で、総務文教常任委員会の報告といたします。 ○議長(三瓶裕司君) それでは、委員長の報告に対する質疑を行います。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 質疑を打ち切りたいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、質疑を打ち切ることにいたします。 次に、生活福祉常任委員長に報告を求めます。 13番、川名順子君。     〔生活福祉常任委員長 川名順子君 登壇〕 ◆生活福祉常任委員長川名順子君) 令和3年12月定例会において、当生活福祉常任委員会に付託されました議案3件について、12月8日に全委員出席の下、審査いたしましたので、その経過と結果について報告いたします。 まず、議案第100号について、執行部からの説明を受け、審査いたしました。 委員が、出産育児一時金の改正内容についてただしたのに対し、執行部からは、産科医療保障制度の改正に伴い、掛金が1万6,000円から1万2,000円に引き下げられることに伴う出産育児一時金の変更に係る条例改正であるとの答弁がありました。 次に、議案第105号について、執行部からの説明を受け、審査いたしました。 市民部所管の審査の中で委員が、災害廃棄物処理計画についてただしたのに対し、執行部からは、東日本台風災害を踏まえ、災害廃棄物の適正かつ円滑な処理のため仮置場の選定や広域処理、あるいは様々な応援体制を構築し、今後予想される災害に備える計画であり、今年2月の福島県沖地震の対応や処理実績を含めるため、令和4年度中の計画策定を目指していきたいとの答弁がありました。 また、保健福祉部所管の審査の中で委員が、病児・病後児保育事業における利用状況についてただしたのに対し、執行部からは、郡山市の小児専門医院附属施設にて本宮市民の利用があり、令和元年度の実績は延べ37名、令和2年度は延べ8名、令和3年9月末時点で延べ6名の利用があった。利用方法については、医師の診察に基づきご家庭から直接施設に利用申込みを行っていただくことになる。事業内容については、広報等で市民の皆様に周知するとともに、市内保育所等とも連携を図りながら情報提供を行っていきたいとの答弁がありました。 次に、議案第106号について、執行部からの説明を受け、審査いたしました。 委員が、地域コミュニティー強化のための方策についてただしたのに対し、執行部からは、地域づくりにおける先進地から講師を招いた講話や新たな通いの場づくりとして、小規模の集いの場における介護予防体操指導栄養教室の実施によるコミュニティー創出を予定しているとの答弁がありました。 次に、所管事項調査として、福島交通路線バス利用状況確認のため、本宮市役所から郡山駅前区間の乗車及び本宮市サテライト防災備蓄倉庫備蓄物使用計画確認のため、総合体育館と本宮第一中学校の現地調査を実施いたしました。 最後に、全ての議案について、討論、採決を行った結果、全委員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 以上で、生活福祉常任委員会の報告といたします。 ○議長(三瓶裕司君) それでは、委員長報告に対する質疑を行います。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 質疑を打ち切りたいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、質疑を打ち切ることにいたします。 次に、産業建設常任委員長に報告を求めます。 9番、菅野健治君。     〔産業建設常任委員長 菅野健治君 登壇〕 ◆産業建設常任委員長菅野健治君) 令和3年12月定例会において、当産業建設常任委員会に付託されました議案5件について、12月8日に全委員出席の下、審査いたしましたので、その経過と結果についてご報告いたします。 まず、議案第102号及び議案第103号について、執行部から説明を受け、審査いたしましたが、特に報告すべき質疑、意見等はありませんでした。 次に、議案第105号における当委員会付託分について、執行部から説明を受け、審査いたしました。 建設部所管の審査の中で委員から、大山・松沢線整備事業に関して、工事の完成についてただしたのに対し、執行部からは、今年度予算分と9月補正分も含め入札を行い、390メートルの道路改良と残りの根岸工区を含めて工事を行う予定であるとの答弁がありました。 また、委員から、次年度以降の工事予定についてただしたのに対し、執行部からは、長屋平・高槻工区については、今後用地取得を予定しており、来年度完成を目指していく。残りの県道から岳山方面への先線となる越田・大岩入工区については、ルート見直しを含めた調査を来年度以降行う予定としており、越田・大岩入工区から先は工事が完了しているとの答弁がありました。 次に、産業部所管の審査の中で委員から、観光・物産等風評被害対策事業に関してデジタル情報発信の内容についてただしたのに対し、執行部からは、新型コロナウイルス感染症拡大により、なかなか着地型観光PRができない中で、ホームページやデジタルサイネージを利用した市の観光情報発信を進めていくため、より多く方々へ発信していきたいと考えているとの答弁がありました。 次に、議案第107号及び議案第108号について、執行部から説明を受け、審査いたしましたが、特に報告すべき質疑、意見等はありませんでした。 その後、所管事項調査として、東日本旅客鉄道株式会社、東北工事事務所立ち合いの下、本宮駅東西自由通路等新設工事箇所現地調査を実施し、工事の進捗状況等の確認を行いました。 最後に、当委員会付託の議案5件について、討論、採決を行った結果、全委員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 以上、産業建設常任委員会の報告といたします。
    ○議長(三瓶裕司君) それでは、委員長報告に対する質疑を行います。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 質疑を打ち切りたいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、質疑を打ち切ることにいたします。 それでは、日程に従いまして、各常任委員会に付託いたしました議案第98号から議案第108号までの11件について、討論、採決を行います。 議案第98号から議案第108号までの11件については、討論の通告がありませんでしたので、一括採決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、一括採決を行います。 議案第98号から議案108号までの11件については、原案のとおり決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、議案第98号から議案第108号までの11件については、原案のとおり可決確定いたしました。 以上で、市長提出議案の採決は終わりました。 暫時休憩いたします。 再開は、おおむね10時半頃といたします。 なお、休憩中に議会運営委員会を開催いたしますので、委員の方は第1常任委員会室にご参集お願いします。 △休憩 午前10時15分 △再開 午前10時30分 ○議長(三瓶裕司君) 休憩中に引き続き会議を行います。-----------------------------------議会運営委員長報告 ○議長(三瓶裕司君) それでは、休憩中に議会運営委員会を開催しておりますので、日程の追加について委員長より報告をいたさせます。 15番、伊藤隆一君。     〔議会運営委員長 伊藤隆一君 登壇〕 ◆議会運営委員長伊藤隆一君) ご報告申し上げます。 休憩中に議会運営委員会を開催し、議長より諮問のありました件について協議を行いました。 その内容は、付議案件2件及び議員派遣について1件、並びに各常任委員会の閉会中の継続調査申出について3件であります。 協議の結果、この際、日程に追加し、審議すべきとの結論に達しましたので、何とぞご賛同賜りますようお願い申し上げて、報告といたします。----------------------------------- △日程の追加 ○議長(三瓶裕司君) お諮りいたします。 ただいま委員長報告のとおり、本日の日程に追加し、直ちに上程することにしたいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、上程することに決しました。 それでは、付議案件議員派遣及び閉会中の継続調査申出書案を配付いたさせます。     〔付議案件議員派遣及び閉会中の継続調査申出書案配付〕 ○議長(三瓶裕司君) 配付漏れはありませんか。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 配付漏れなしと認めます。-----------------------------------委員会付託の省略 ○議長(三瓶裕司君) お諮りいたします。 ただいま配付いたしました議案第109号及び議案第110号については、会議規則第37条第3項の規定に基づき、委員会付託を省略したいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、委員会付託を省略することに決しました。-----------------------------------追加日程第1 議案第109号及び議案第110号の一括上程提案理由説明、質疑、討論、採決 ○議長(三瓶裕司君) お諮りいたします。 議案第109号及び議案第110号を一括上程したいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、一括上程いたします。 書記をして朗読いたさせます。     〔書記朗読〕 ○議長(三瓶裕司君) 提案理由の説明を求めます。 市長。     〔市長 高松義行君 登壇〕 ◎市長(高松義行君) それでは、追加提案いたします議案第109号及び議案第110号の提案理由について説明を申し上げます。 議案第109号 白岩小学校屋内運動場災害復旧改修工事建築主体請負契約について。 本議案につきましては、白岩小学校屋内運動場災害復旧改修工事建築主体)の請負契約を締結するため、本宮市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。 本工事につきましては、12月2日に指名競争入札を執行いたしました。入札の結果、本宮市白岩字柳内687番地1、国分木材工業株式会社が3億30万円、落札率99.48%で契約の相手方に決定いたしました。 詳細につきましては、議案第109号資料をご参照くださいますようお願い申し上げます。 なお、建築主体工事と分離して指名競争入札に付しました電気設備工事につきましては、渡辺電機工業株式会社が落札いたしました。 続きまして、議案第110号 令和3年度本宮市一般会計補正予算(第9号)。 本議案につきましては、11月19日に閣議決定されました「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」に基づき、新型コロナウイルス感染症により経済的影響を受けた子育て世帯を支援するため、高校生相当の年齢までの子どもがいる世帯に対し、所得制限の範囲の中で、児童1人当たり5万円の子育て世帯等臨時特別給付金を支給するため、本事業に必要な経費について補正を行うものであります。 補正予算の内容でありますが、歳出において、給付に係る経費といたしまして、子育て世帯等臨時特別給付金、そのほか職員時間外手当通信運搬費電算処理業務委託料などの事務経費を計上するものであります。 次に、歳入については、国庫支出金子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金を計上するものであります。 この結果、歳入歳出それぞれ2億7,218万6,000円の増額となるものであります。 第2条、繰越明許費補正につきましては、子育て世帯等臨時特別支援事業を追加するものであります。 なお、本事業の支給対象者は、1つといたしまして、本年9月分の児童手当支給対象者となる児童、2つといたしまして、本年9月30日時点で高校生相当年齢の方、3つといたしまして、令和4年3月31日までに生まれた児童であります。 支給時期に関しましては、児童手当支給対象者となる児童については、年内に支給できるよう進めてまいります。 詳細につきましては、議案第110号資料をご参照くださいますようお願いいたします。 以上、追加議案提案理由説明とさせていただきます。 よろしくご審議の上、お認め賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(三瓶裕司君) 議案調査のため、暫時休憩いたします。 再開は10時50分といたします。 △休憩 午前10時40分 △再開 午前10時49分 ○議長(三瓶裕司君) 休憩前に引き続き会議を行います。 それでは、議案第109号について質疑を行います。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 質疑を打ち切りたいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、質疑を打ち切ることにいたします。 議案第110号について質疑を行います。 11番、円谷長作君。 ◆11番(円谷長作君) 議案第110号の議案資料を見させていただいたらば、支給の対象者のところの①番で、「児童手当支給対象となる児童で申請不要と。ただし、公務員申請要」というふうに記載されているんですけれども、公務員申請要という理由は何なんでしょうかが1点と、それからもう1点が、議案書の11ページで、子育て世帯等特別支援費2億7,218万6,000円、これは先ほどの資料を見ると、5万円の支給額が2億6,700万円で、あと職員手当とか需用費役務費なんかが518万6,000円で、トータル2億7,218万6,000円というふうになっております。これは同じ金額が前のページの4ページのほうの繰越明許費、同じ金額が繰越明許ということで記載されているんですけれども、この理由は何なんでしょうか。 ○議長(三瓶裕司君) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長辻本弘月君) ただいまのおただしでございますが、こちらの公務員申請要ということでございます。こちら児童手当法及び施行令によりまして、児童手当の支給につきまして、公務員につきましては勤務先のほうに申請するということになってございまして、別扱いになってございます。 そのために、今回の臨時特別給付費も本則と同じ扱いをするということで来ておりますので、児童手当の支給と同じ扱いで、公務員については勤務先に申請が必要ということになってございます。 以上でございます。 ○議長(三瓶裕司君) 財務部長。 ◎財務部長松野義則君) 2点目の繰越しの経費でございます。繰越し経費につきましては、年度途中で事業が完了している部分等がある場合につきましては、部分繰越しということもございますが、今回、これから全額支出する予定でございます。繰越明許費につきましては、繰越明許費の上限ということになりますので、これ万が一繰越明許費をオーバーした形で年度を超えてしまいますと、現年度予算で予算を措置しなければなりませんので、今後の事業ということで全額を繰越明許費として承認をいただくものでございます。 以上です。 ○議長(三瓶裕司君) 11番、円谷長作君。 ◆11番(円谷長作君) 1点目質問させていただいた公務員の除外の関係で申請ということになると、現金支給が12月24日支給予定というふうに書いてあるんですけれども、公務員についてはどのくらい申請を受けて、どのくらいのタイミングで支払えるのかということが1つと、それから議案書のほうの繰越しの関係で、そうすると、来年の春からのクーポンの支給まで入っていると……     〔発言する人あり〕 ◆11番(円谷長作君) クーポンのほうは入ってなくて、今回のものだけ繰越しということなんですか。では、先ほどの説明のところをもう一度お願いしたいんですけれども、今年度中にこれ事業が全て終了しないんですか。     〔発言する人あり〕 ◆11番(円谷長作君) すみません、そのクーポンの関係の5万円については、別予算ということなんですね。そうすると、今回の現金5万円について今年度中に終了しないという見込みがあるということなんですね。 ○議長(三瓶裕司君) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長辻本弘月君) ただいま最初のおただしでございます公務員につきましてでございますが、まずは児童手当支給者の名簿を確定をさせていただきましたところで、それ以外の対象者ということになりまして、12月下旬に申請の受付を開始いたしまして、年明けから申請書を提出いただきましたら、迅速に支給をしてまいりたいというふうに考えてございます。 それから、年度の関係等でございますが、資料の5番のスケジュールにありますとおり、①番の児童手当をもらっている方、公務員を除く方につきましては、年内に、24日に支給を考えてございます。それ以外の②番、③番の方につきましては、年明け以降ということになります。 ③番の児童手当、新しく生まれた方、新生児の方は3月31日までに生まれた方が該当になりますので、どうしても支払いが翌年度になりますので、繰越しという形になるということでございます。 すみません。私の答弁で先ほどちょっと訂正をさせていただきたいと思います。 公務員につきましては、通常児童手当等の申請は職場でございましたが、今回の給付金につきましては、保健福祉部、子ども福祉課のほうに申請をいただくということになります。 訂正をさせておわびさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長(三瓶裕司君) 13番、川名順子君。 ◆13番(川名順子君) 所得制限での支給対象外という方がおりますけれども、本市には75名いらっしゃるということで、秋田県の横手市では、この所得制限で漏れた方にも市単独事業で支出するということに可決したというんですけれども、本市では、その件に関してはどのようにお考えなのかということと、今、国会でるる議論されておりますけれども、残りの5万円のクーポン券のところで、今回の補正予算が決まったらご案内するというふうに報道されておりますけれども、本市におきましては、それをクーポンにするのか、また現金支給と考えているのか、そこら辺のところを今お答えできる範囲でよろしくお願いいたします。 ○議長(三瓶裕司君) 市長。 ◎市長(高松義行君) 横手市の件は、私も報道で存じ上げておりますけれども、今回につきましては、国に準じた形の中で所得制限をつけるというふうなことでございますので、それに従って給付をさせていただきたいというふうに思っております。 それから、後段でありますけれども、市が勝手にクーポンにするとか、現金にするとかというふうなことについては、私はいかがなものかと思っておりまして、第1回目の対象者の方々にちょっとアンケートを、意向調査を取らさせていただくことといたしました。その方々の意向を踏まえて、現金が多ければ現金、クーポンがいいということであればクーポンというふうなことで、判断をさせていただく材料、現金支給にするか、クーポンにするかというそのエビデンスをしっかりと市で持った上で、2回目の支給を考えていきたいと思っております。 2回目支給までまだ若干の時間がありますので、その市民の方々の意向を聞く時間は十分にあるというふうに考えておりますので、そのようにさせていただきたいと思っております。 ○議長(三瓶裕司君) 質疑を打ち切りたいと思いますが、異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、質疑を打ち切ることにいたします。 それでは採決を行います。 お諮りいたします。 議案第109号 白岩小学校屋内運動場災害復旧改修工事建築主体請負契約については、討論を省略して採決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議がないものと認め、採決を行います。 本案を原案のとおり決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、本案は原案のとおり可決確定いたしました。 次に、議案第110号 令和3年度本宮市一般会計補正予算(第9号)については、討論を省略して採決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、採決を行います。 本案を原案のとおり決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、本案は原案のとおり可決確定いたしました。-----------------------------------追加日程第2 議員派遣について ○議長(三瓶裕司君) それでは、次に、議員派遣についてを議題といたします。 議員派遣計画書については、書記をして朗読いたさせます。     〔書記朗読〕 ○議長(三瓶裕司君) 本件については、会議規則第168条の第1項の規定に基づき、議決を求めるものであります。 お諮りいたします。 本件については、質疑、討論を省略し、直ちに採決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、採決を行います。 議員派遣については、原案のとおり派遣するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議ありませんので、原案のとおり派遣することに決しました。-----------------------------------追加日程第3 閉会中の継続調査申出について ○議長(三瓶裕司君) 次に、閉会中の継続調査申出についてを議題といたします。 総務文教常任委員長生活福祉常任委員長産業建設常任委員長から、閉会中の事件について、会議規則第111条の規定により、閉会中の継続調査申出があります。 書記をして朗読いたさせます。     〔書記朗読〕 ○議長(三瓶裕司君) お諮りいたします。 各常任委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査をすることに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(三瓶裕司君) 異議なしと認め、各常任委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査をすることに決定いたしました。----------------------------------- △市長挨拶 ○議長(三瓶裕司君) それでは、市長に発言があれば、これを許します。 市長。     〔市長 高松義行君 登壇〕 ◎市長(高松義行君) 議員の皆様におかれましては、12月1日から開催されました令和3年度の師走議会、慎重審議賜りましたこと、心から御礼を申し上げたいと思います。誠にありがとうございました。 本日、全議員の皆様方の総意により、全議案可決確定をいただきました。議員の皆様方の意に沿えるように、市民の皆様方のためになるように有効な予算の執行に努めてまいりたいと思っております。 議員の皆様方からは、全議員の方々から賛成をいただいたというふうなことでありますけれども、一般質問等々含めて私個人といたしましては、大きな反省をしなければならない師走議会となったような気がいたします。本当に市民目線での行政を行っていることが今、そういう状況にあるのかどうか、再度自らに言い聞かせながら、反省すべき点はしっかりと反省をさせていただきながら、新たな令和4年を迎えるに当たり、さらなる市民の皆様方の信頼に応えられるよう、行政運営を執行させていただきたいと思っておるところでございます。 多くの議員の皆様方にご指導賜りましたこと、心より御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。 議員の皆様方におかれましては、もう本年残るところ20日余となりました。政務、それからプライベート、いろいろとご多用のことかと思います。どうか十分ご自愛を賜りながらご活躍を賜りますよう、そしてよいお年を迎えいただきますように、心からご祈念を申し上げまして、師走議会最終日に当たっての御礼の挨拶とさせていただきます。 誠にありがとうございました。お世話になりました。----------------------------------- △閉会の宣告 ○議長(三瓶裕司君) 以上をもちまして、本議会の日程全部を終了いたしましたので、第6回本宮市議会定例会を閉会といたします。 ご苦労さまでした。 △閉会 午前11時04分地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。   本宮市議会議長   本宮市議会議員   本宮市議会議員...