422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2019-11-29 11月29日-01号

次に、議案第88号小浜水道事業設置等に関する条例の一部改正についてでございますが、簡易水道事業および下水道事業について地方公営企業法を適用し経営基盤の強化に努めるため所要改正を行うもの、および水道法の一部を改正する法律施行により指定給水装置工事事業者制度改善されたことに伴い、所要改正を行うものでございます。 

安曇野市議会 2019-11-18 11月26日-01号

この指定給水装置工事事業者制度は、平成8年の水道法改正を受け、全国一律の指定基準により、平成10年度から制度化されましたが、現行制度は新規の指定のみであるため、事業者からの廃止休止等届け出がない限り、実態の把握ができず、所在不明などの事業者といった課題があり、このことから、給水装置工事を適正に行うための資質保持実態との乖離の防止を図るため水道法改正され、更新制導入されました。 

交野市議会 2019-10-16 10月16日-03号

令和元年10月1日、水道法の一部を改正する法律施行に伴いまして、指定給水装置工事事業者制度更新制導入されることとなりました。 現行指定給水装置工事事業者制度では、水道法に定める指定基準のもと、水道事業者事業者指定するとともに、国家資格者である給水装置工事主任技術者により、適正な給水装置工事の確保が図られております。 

長門市議会 2019-10-07 10月07日-05号

次に、議案第17号「長門市水道給水条例の一部を改正する条例」の審査において、委員から現行制度指定を受けている業者に対する改正内容の周知について質疑があり、執行部から10月より指定給水装置工事事業者制度における指定更新制導入され、更新期間は5年となるが、初回の更新までの有効期間は、本市においては合併時に一括して再指定しているため、3年間の経過措置期間中に更新方法等業者に周知していきたいとの答弁

須賀川市議会 2019-10-03 令和 元年  9月 定例会−10月03日-02号

今回の水道法改正、5項目のうち、指定給水装置工事事業者制度改善として指定給水装置工事事業者資質保持実態とのかい離防止を図るため、指定期間について無期限から5年間の更新制導入されることとなりました。  これに伴い、須賀川市水道事業給水条例の一部を改正し、その審査などに要する経費として指定給水装置工事事業者更新手数料1件につき、1万円を申請するものであります。

高知市議会 2019-10-02 10月02日-06号

議案は,水道法改正に伴い,指定給水装置工事事業者制度に,有効期間を5年間とする指定更新制度導入されることから,高知市給水条例の一部を改正し,更新に係る審査手数料の新設を目的とし,条例改正を行うものです。 委員から,現行制度課題として挙げている無届け・不良工事の実例及び改正経過について質疑がありました。 

長野県議会 2019-10-02 令和 元年 9月定例会産業観光企業委員会−10月02日-01号

最後に5点目として、指定給水装置工事事業者制度改善ということで、お客様の家庭に水を配る給水装置というものの工事をする場合には、水道事業者指定をするわけでございますが、法律改正によりまして、5年ごと更新制に改めることが、主な水道法改正の概要でございます。 ◆中川博司 委員 特に資産管理についてはやらなければならない。広域連携だとか官民連携はできる規定になっていますね。

岡崎市議会 2019-09-30 09月30日-12号

水道法指定給水装置工事事業者制度は、給水装置の構造及び材質が法令基準に適合することを確保するため、水道事業者工事を適切に施工することができると認められた者を指定する制度であります。この制度には更新制度がなかったために、事業実態のない、または所在の不明な事業者が存在するといった課題がありました。 

京田辺市議会 2019-09-30 09月30日-05号

議案第44号、京田辺市水道事業給水条例の一部改正については、水道法等の一部が改正され、指定給水装置工事事業者制度への指定更新制導入されたことに伴い、所要の改定を行うものという説明があり、委員から、登録したままで現在営業していない事業者更新時にどう整理するのかとの質疑があり、制度導入について全事業者に案内を郵送し、宛名不明等で返送されてきた事業者については、その対処について部内で協議したい。

尾張旭市議会 2019-09-30 09月30日-05号

答弁では、公益社団法人日本水道協会による指定給水装置工事事業者制度への指定更新制度導入におけるガイドラインを参考に、人件費印刷費を算定して決めているとの答弁でございました。 更新手数料の金額について議員間討議の希望があり、本市独自の負担軽減を考えてもよいのではないか、また、事業者近隣市町でも登録することから、均衡性が大切との発言がありました。 以上で都市環境委員会の報告を終わります。

高山市議会 2019-09-27 09月27日-05号

議第72号 高山市給水条例の一部を改正する条例については、指定給水装置工事事業者制度更新制導入する水道法等改正に伴い改正するもので、審査においては、法令改正の背景といった論点からの質疑に対し、現行制度では、指定事業者に対し、事業休廃止名称所在地等の変更の届け出について義務づけているが、届け出がなく事業者実態が把握できない状況や、不良工事などの違反工事の問題が全国的な課題であったとの答弁があり