5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

長引くコロナ禍影響により、市税収入の伸び悩みが懸念され、扶助費の急増や公債費高止まりなどにより、義務的経費が増加する中、令和4年度から開始した新たな総合計画基本構想に掲げる将来像「心ひとつに未来に向かって飛び立つ躍動のとみさと」の実現のため、歳入改革の強化、持続可能な行政経営に向けた事業合理的検証、将来負担の抑制や議決機関等指摘事項市民ニーズへの対応など、予算編成基本方針として、政策実行計画

富里市議会 2022-03-18 03月18日-06号

予算編成としては、新型コロナウイルス感染症影響により、市税収入の伸び悩みが懸念され、社会保障関係経費の急激な増大、公債費高止まりなど義務的経費が増加する中、令和4年度は市制20周年という大きな節目の年である一方で、新たな総合計画スタート年度であり、本市のまちづくりの将来像「心ひとつに未来に向かって飛び立つ躍動のとみさと」を実現するため、基本構想に掲げる八つ政策、各施策の柱となる事業を示した政策実行計画

富里市議会 2021-11-19 11月26日-01号

また、総合計画達成に向け、令和4年度から3年間の具体的な事業を示す政策実行計画は、SDGsの目標達成に向けた基本理念を取り込み、現在、令和4年度の予算編成と併せ調整を進めております。総合計画策定に当たっては、総合計画策定本部会を中心に、全庁体制による協議、調整の下、有識者等で構成する基本構想審議会において議論を重ね、このたび富里市総合計画基本構想前期基本計画(素案)として取りまとめました。

  • 1