786件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年第8回定例会(第5日)  本文

今、岸田自公政権は、7月10日の参議院選挙後、統一協会問題、国葬問題、1ヵ月で3人の大臣が辞任となり、12月21日は自民党の薗浦健太郎衆議院議員政治資金パーティーの収入を約4,000万円少なく記載していた疑惑をめぐり議員辞職しました。不正、疑惑はとどまるところを知りません。岸田政権が今やるべきは、統一協会との関係を徹底的に明らかにし、実効性ある被害者救済統一協会解散請求を早期に行うべきです。

北名古屋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

いずれにいたしましても古いものでありますので、職員服務規律の確保及び市民疑惑不信を招くような行為の防止のために職員が遵守すべき事項、そのほか職員倫理意識の高揚を図るために必要な事項が古く、見直されていない事実は市職員の方は違和感を持つことだと思います。見解をお聞かせください。 次に、本市における防災教育についてお尋ねいたします。 

碧南市議会 2022-02-22 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日)  本文

今までは多少、市町村の独自性も生かされた法律ができたんですけど、個人情報保護条例というのが、全国一律になって全部それを飲まなければならないという体制になったこと自体も含めて、このバックボーンの個人情報保護条例の問題も反対、そして、今回の変わらないですよと言ってもそのこと自体に、別に総務部長疑惑を持つわけじゃないんだけど、その体制がとても脆弱なので、これで書いただけでは守れませんということがあるので

名古屋市議会 2021-06-24 06月24日-13号

これだけ疑惑がある。ますます疑惑が深まりました。疑惑がないという根拠をきちんと説明されないといけないと思いますが、どのような根拠疑惑がないと主張されるのか、改めて質問します。 ◎市長河村たかし君) 関係者の方が言っておられたのは、河村さんが関与しておらぬというのは、1人の方は、この名簿を、わしがそのまま残していこうと最後まで言っておりました。

名古屋市議会 2021-06-23 06月23日-12号

それで、まず署名コロナだからやめたほうがいいんじゃないかということを言ったと聞いておるけど、どうだという話がありましたので、これ、今、文藝春秋の今月号に、「河村たかし名古屋市長 「不正署名疑惑に答える」と、「私こそ大村秀章愛知県知事の嘘を許さない」ということで、文藝春秋本誌334ページのところから出ておりますが、そこのところで、今のいわゆるコロナが収まるまでストップしたらどうかという記事が出ております

大府市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-03号

また、財務事務次官セクハラ疑惑と、「セクハラ罪という罪はない」と擁護した大臣発言東京オリンピックパラリンピック組織委員長だった方の女性蔑視と受け取られた発言などは、日本のジェンダー平等の遅れを改めて世界に知らしめました。  ハラスメントとは、人間としての尊厳を侵害する、相手への敬意を欠いた行為です。そして、対等な関係の間には生まれません。

刈谷市議会 2021-03-05 03月05日-03号

これ菅政権、目玉にしたのかもしれないけれども、これはもう接待疑惑で吹っ飛んじゃったけれども、よく財務省は説得してここまでやってきたなと、率直にそう思います。 今、小学校1年生までが国が面倒を見ると。今度は2年生から5年かけて、順次6年生までしていくということでしょう。ところが、愛知県は国に先駆けて、今2年生までやっておる。

名古屋市議会 2021-03-04 03月04日-03号

応援をした立場から、自ら率先して疑惑を徹底的に究明すべきかと思いますが、究明に向けて市長の決意をお聞かせください。 これで、私の1回目の質問を終わります。(拍手) ◎市長河村たかし君) まず、ワクチン接種について、自らの声で広報してちょうということですが、御要望があれば喜んで、名古屋の言葉で分かりやすくお伝えをしたいと思います。 

安城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

例えば、「安城市による都合が悪いことによる改ざん、意図的なものは認められません(宗委員)」「公表された会議録には改ざんされた事実や疑惑は認められません(鈴木委員)」 「(前略)所管課に確認したがそのような(改ざんの)事実は確認できませんでした(辻山委員)」 「何か都合が悪いことがあって、改ざんしたとか、何か意図的なものがあったというような事実を確認できませんでした(寺沢委員)」  この発言者4名は全員

名古屋市議会 2021-02-25 02月25日-02号

あくまでもこの疑惑は、市長責任として徹底解明されなければならない。これは、今回の議案ではそこまでできませんけれども、今議会中に、市長責任はしっかりとたださなきゃなりません。 ということで、先ほどの発言は適正な発言ですので、議長においては、そういう立場できちっと対処していただきたいということを申し上げておきます。    〔「議長議事進行」と呼ぶ者あり〕 ○議長中里高之君) ふじた和秀君。

新城市議会 2020-12-05 令和2年12月定例会(第5日) 本文

提案者山田議員から提案理由等について説明を受けましたけれども、事実という点で私の疑惑、疑念を払拭するには至りませんでした。  また、賛成討論者澤田議員から、「私自身が恫喝を受けた」と、そして事実を本人が述べられ、また謝罪を受けたと言われました。その謝罪をもってしても今回許すことができず、不信任決議に至ったという点についての私を納得させるだけの説明はありませんでした。  

江南市議会 2020-12-02 12月02日-04号

用地を保有している、これをてこにして入札に影響を及ぼそうという意図がうかがえる、そんな疑惑がございます。 公正・公平で透明性のある入札を再開するためには、用地売買契約が白紙、保留となっている用地3筆、A、B、Cを入札要件とは関係なく組合が無条件で取得することを最優先に行われなければなりません。組合は果たして取得できる可能性があるのかどうか、伺いたいと思います。

安城市議会 2020-12-01 12月01日-01号

これについて、請願者安城市議会議員政治倫理条例に従い、その採決について無効ではないかという疑惑不信について説明を求めています。これは、誠に真っ当な指摘であり、議会説明を求めることは当然のことと考えます。もし、賛同いただけないのであれば、住民からの貴重な請願について、この後の反対討論議会運営委員会正当性を法的、論理的に御説明していただけるものと期待しております。 

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第6号) 本文

以上のことから、議員社会一般に受け入れられている倫理観よりも高い倫理観を持って行動することを基本としながら、議会及び議員の名誉及び品位を重んじ、法令や社会規範を遵守することはもとより、市民の負託に応えるため、その地位を利用して不正の疑惑を持たれるおそれのある行為をしないことを中心に捉え、政治倫理基準を規定することといたしました。  

名古屋市議会 2020-12-01 12月01日-26号

市長河村たかし君) 私も国会で長いこと疑惑追及をやってきましたけど、こんな質問をしたことはありません。もっと相当確実なことしかやりません。 だから、何遍も言ってはいかぬけれども、事務所がそんなものに、不正署名に関与して、どういう言い方か分かりませんけど、そんなのあり得ないし、ないし、あり得ません。こういうところでやるべきじゃないです、本当に。私だったらやりません、こういうところでは。