22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大府市議会 2022-12-07 令和 4年第 4回定例会−12月07日-03号

次に、2項目目民間学童保育所と業務委託している公立の放課後クラブにおける常勤支援員設置状況はどうか」についてでございますが、「常勤」の定義を、国の放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業実施要綱を参考に、「月に120時間以上勤務している者」とした場合、民間放課後児童クラブの三つのクラブのうち、二つクラブが2人を配置しています。

大府市議会 2022-09-21 令和 4年第 3回定例会−09月21日-04号

保育士等処遇改善放課後児童支援員等処遇改善事業についてです。二つ処遇改善事業に類するものですので、あわせて述べさせていただきます。  保育士放課後児童支援員も、ともに子ども成長に深く関わり、保護者が安心して働き続けられるための役割を担う大切な仕事をしていますが、直営、民営を問わず、その賃金は他職種と比較して決して高いとは言えません。

日進市議会 2022-09-06 09月06日-04号

続きまして、12項目め保育士等処遇改善臨時特例交付金62万1,366円の内容についてでございますが、放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業に基づき、処遇改善を行った1事業所69人分に対する交付金でございます。 次に、13項目め保育士等処遇改善確認につきましては、毎月各園からの請求時に、処遇改善した職員の名簿や報酬額等の報告を受けまして、確認をしております。 

大府市議会 2022-03-17 令和 4年第 1回定例会−03月17日-05号

また、保育士及び放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業について、国は公設対象にしているにもかかわらず、本市は、公設保育士放課後児童支援員対象外としています。  両職種は、ともに子ども成長に関わる、大切な仕事です。  しかし、直営民間を問わず、賃金は、他職種と比較して、決して高いとは言えません。公設保育士放課後児童支援員も、何らかの処遇改善が必要と考えます。  

稲沢市議会 2022-03-11 令和 4年第 2回 3月定例会-03月11日-04号

◆25番(曽我部博隆君)  3月議会で配付された当初予算案には、保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業費補助金が計上をされていますので、これは民間保育士学童指導員などの処遇改善を図るという内容だと思います。しかし、今の説明でも処遇改善対象民間だけではなくて市の職員も含む全ての職員対象だと、こういう説明でした。  

大府市議会 2022-01-31 令和 4年 1月31日厚生文教委員会−01月31日-01号

内容といたしましては、18節・負担金補助及び交付金に、市内の3か所の民間放課後児童クラブが、国の基準に基づく補助額以上の賃金改善を実施するため、放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業補助金として19万4,000円を新たに計上するものでございます。  補足説明は以上です。 ◎健康都市スポーツ推進課担当課長鈴木秀規)  私から、健康都市スポーツ推進課関係分について補足説明を申し上げます。  

大府市議会 2022-01-31 令和 4年第 1回臨時会−01月31日-01号

歳出予算内容といたしましては、国の経済対策に基づき、保育士等処遇改善臨時特例事業補助金及び放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業補助金を新たに計上するほか、新型コロナウイルスワクチン接種に要する費用として、新型コロナウイルスワクチン接種委託料等を増額するものでございます。  

豊川市議会 2019-06-10 06月10日-04号

宇井昭典子ども健康部長 支援員等処遇改善につきましては、直営の11クラブ全てで、本年度、放課後児童支援員等処遇改善等事業を活用する予定でございます。 以上でございます。 ○松下広和議長 佐藤郁恵議員。 ◆佐藤郁恵議員 時間給の方の賃金アップについては、まだ図られていない状況かと思います。今後とも、補助メニューにそういったメニューもあると思いますので、よく研究していただきたいと思います。 

名古屋市議会 2019-03-15 03月15日-07号

年諮問第2号 人権擁護委員推薦について第69 平成31年議員提出議案第4号 名古屋会委員会条例の一部改正について第70 同 第5号 名古屋会政務活動費交付に関する条例の一部改正について第71 同 第6号 地域環境審議会委員推薦について第72 同 第7号 農協改革について慎重な検討を求める意見書提出について第73 同 第8号 商店街の振興に関する意見書提出について第74 同 第9号 放課後児童支援員等処遇改善等事業

東浦町議会 2018-12-20 12月20日-05号

また、常勤職員を複数配置することも可能にするべく、「放課後児童支援員等処遇改善事業」を予算化している。これからの予算をすべての自治体で活用し、学童保育指導員の質の確保処遇改善をしていく対策を講じることが不可欠です。 よって、子どもの命と安全を守り、子ども学童保育での生活を保障するために必要な学童保育指導員配置が実現できるように、国においては下記の措置を講ずるよう強く求める。 

尾張旭市議会 2018-08-30 08月30日-01号

民生費では、国民健康保険特別会計繰出金で2,500万円を減額し、放課後児童支援員等処遇改善等事業補助金で1,167万8,000円を追加するなど、合計で818万3,000円を減額しました。 教育費では、公民館の非常用照明改修工事で1,500万円を追加するなど、合計で856万7,000円を追加しました。 なお、関連資料として債務負担行為調書を添付しております。 

豊橋市議会 2017-12-15 12月15日-04号

それは、放課後児童支援員等処遇改善等事業全面実施にかかる豊橋市の負担です。以下、当該事業といたします。 事前に、こども家庭課確認したところ、当該事業全面実施のため、豊橋市で追加でかかる負担額は約622万円ということです。全面実施豊橋市の負担分が約1,576万円、今年度の当初予算で、既にその約5分の3である954万円分が実施されているため、差し引きの約622万円が追加負担分となります。

豊橋市議会 2017-09-04 09月04日-01号

国は支援員確保配置を確実に進めるために、放課後児童支援員等処遇改善等事業推進支援員の増員の取り組みを進めています。継続・安定した支援員の就労は、支援員にとっても、子ども保護者にとっても、安心して学童保育利用できる重要な条件です。安定的な保育保育の質に欠かせません。支援員確保保育の質の確保について、その現状を伺います。 以上で1回目といたします。

豊橋市議会 2016-12-16 12月16日-05号

今回の請願項目にある国の「放課後児童支援員等処遇改善等事業」を実施し、指導員処遇改善が図られるべきである。また、就学援助世帯利用も多くなっている昨今では、利用料支援の範囲を広げていくべきである。就学援助制度では、学校教育法経済的理由によって、就学困難と認められる児童保護者に対しては、市町村は必要な援助を与えなければならないとすると規定されている。

津島市議会 2016-09-06 平成28年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2016-09-06

平成27年度から実施されました国及び県の放課後児童支援員等処遇改善等事業補助金を活用し、各児童クラブ上限283万1,000円の児童クラブ指導員処遇改善を実施いたしております。  課題といたしましては、現在、8つの各児童クラブ指定管理業務委託を行っておりますが、業務管理内容等見直しを含め、指定管理終了後の業務形態見直し等を図ってまいりたいというふうに考えております。  

名古屋市議会 2016-03-04 03月04日-04号

そのような中、今年度、国は、運営費に充てる補助とは別に、指導員処遇に直接影響する新しい補助メニューである放課後児童支援員等処遇改善等事業を創設いたしました。名古屋市においては、国の基準に合わせた予算対応をしているのは承知しておりますが、学童保育の中心となる常勤職員処遇改善については対応されていないと聞いております。 

  • 1
  • 2