62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 皆さん、おはようございます。自由民主党豊橋市議団を代表して質問をさせていただきます。テーマは大きく2点であります。 初めに、令和5年度予算大綱取り組みと財源の見通しについてであります。 政府は、5月8日より新型コロナウイルス感染症の位置づけを現在の2類相当から5類に移行する方針を発表いたしました。新しい生活様式とともに、元の暮らしに戻る日は間近であります。

豊橋市議会 2022-12-05 12月05日-01号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一問一答方式にて大きく2問伺います。 初めに、大きな1問目、本市における有害鳥獣危険動物への対応についてです。 有害鳥獣とは、人畜や農作物などに被害を与える鳥獣です。我が国の野生鳥獣による農作物被害額は2018年度において約158億円であり、被害額は、多いものから順に鹿、イノシシ、鳥類、猿です。 

豊橋市議会 2022-09-30 09月30日-04号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 私は、自由民主党豊橋市議団を代表しまして、ただいま上程されております令和4年度豊橋一般会計補正予算(第5号)について意見を申し述べます。 議案に対する態度は、賛成であります。 議案第98号における市単独事業等は、議案第72号令和4年度豊橋一般会計補正予算(第4号)についての附帯決議が早速反映されたものと理解します。 

豊橋市議会 2022-03-08 03月08日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一問一答方式にて大きく2問、一般質問をさせていただきます。 初めに、大きな1問目、中心市街地現状認識活性化に向けた今後の方向性についてであります。 豊橋市は2000年以降、豊橋中心市街地活性化基本計画の策定・改定を行い、まちなかにおけるまちづくり方針を示してまいりました。

豊橋市議会 2021-09-06 09月06日-01号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一般質問を一問一答方式にて大きく2問させていただきます。 初めに大きな1問目、2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の生かし方の認識対応についてであります。 いまだコロナ禍中にあれど、一寸の光明が。それが2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」への率直な感想であります。 

豊橋市議会 2021-06-15 06月15日-02号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一問一答方式にて大きく2問質問させていただきます。 大きな1問目、令和3年5月22日に生じた吉田城址石垣崩落を踏まえての吉田城址の保存と活用についてであります。 驚くとともにやはりな、そして何よりけが人がいなくてよかった。それが今回の崩落事故への率直な感想であります。 石垣は高さ4.4メートル、幅3.4メートルにわたって崩れました。 

豊橋市議会 2021-03-08 03月08日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 それでは、通告に従いまして、一問一答にて大きく2問、質問させていただきます。 初めに、大きな1問目、市民病院における新型コロナウイルス感染症への対応についてであります。 昨年1月15日、日本国内において初めて感染者が確認された新型コロナウイルス感染症は、3月下旬以降急速に拡大。今日に至るまで多大な影響を及ぼし続けております。

豊橋市議会 2020-12-08 12月08日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 浅井市長御就任に際し、通告に従い、一問一答方式にて大きく3問質問させていただきます。 初めに、大きな1問目、新市長の公約であるSDGsの理念を生かしたまちづくりへの認識対応についてであります。 豊橋市は、誰もが安心して暮らせる地域を目指して、持続可能な豊橋を推進しております。

豊橋市議会 2020-09-02 09月02日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一問一答方式にて大きく3問、一般質問をさせていただきます。 初めに大きな1問目、本市の産業と社会にイノベーションをもたらすテレワーク展望課題についてです。 テレワークは、一億総活躍社会や働き方改革の中で、女性や高齢者障害者就業機会を創出するツールとして、また、ワーク・ライフ・バランス改善ツールとしても位置づけられております。

豊橋市議会 2020-06-08 06月08日-01号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一問一答方式にて大きく2問、一般質問をさせていただきます。 初めに、新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々の御冥福をお祈りしますとともに、闘病中の方々の御回復を心からお祈りいたします。さらに、新型コロナウイルス対策に御尽力されている皆様には、感謝の気持ちとともにエールを送らせていただきます。 

豊橋市議会 2020-03-09 03月09日-04号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 それでは、通告に従い、一問一答方式で大きく2問、一般質問をさせていただきます。 初めに、本市における新型コロナウイルス感染症対策インフルエンザ対策等への認識対応についてであります。 初めに、新型コロナウイルスインフルエンザによって亡くなられた方にこの場をお借りしてお悔やみ申し上げますとともに、闘病中の方、回復に向かいつつある方にお見舞い申し上げます。 

豊橋市議会 2019-12-04 12月04日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一問一答方式にて、大きく3問、一般質問をさせていただきます。 初めに、令和2年度の予算編成の考え方についてであります。 平成から令和へと、新しい時代を迎えました。過日、即位礼正殿の儀や国民祭典、祝賀御列の儀などが挙行され、多くの国民の祝福と歓喜に包まれ、晴れやかに終了いたしました。 

豊橋市議会 2019-09-02 09月02日-01号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 それでは、通告に従い、一般質問をさせていただきます。 総合的な行政の運営の基本を示す、第6次豊橋総合計画、これは令和3年度よりスタートし、また、第2次豊橋市民病院改革プラン令和2年度にて計画終了します。 新しいプラン令和3年度からスタートするであろうことを念頭に、大きく1問、豊橋市民病院事業の総括と、今後の展望対応について、一問一答方式で伺います。 

豊橋市議会 2019-06-04 06月04日-02号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い一般質問をさせていただきます。大きく3問、一問一答方式で伺います。 初めに、大きな1番、本市における「通称 ごみ屋敷問題」への認識対応についてであります。 ごみ屋敷は、ごみ集積場ではない建物や土地にごみ野積みにし、悪臭やネズミ、害虫の発生等により、近隣の住民生活被害が及ぶ、火災の原因になる可能性があることから、問題視されております。

豊橋市議会 2018-03-07 03月07日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、大きく3問、一問一答方式にて一般質問をさせていただきます。 初めに、大きな1問目、本市における災害対応能力の強化への認識対応について伺います。 本市における防災関連組織機構改革は、平成23年度より取り組みを始めました。防災危機管理課が、市長直轄という形でちょうど丸6年を経過しようとしております。

豊橋市議会 2017-09-06 09月06日-03号

伊藤篤哉議員登壇伊藤篤哉議員 通告に従い、一括方式にて大きく2問、一般質問をさせていただきます。 第1問、本市における農業生産工程管理GAP衛生管理手法HACCP、及び農産物や加工食品などへの海外販路拡大を図るグローバル戦略について伺います。 まず、(1)農業生産工程管理GAP現状課題についてであります。 2020年の東京オリンピックパラリンピック開会まで3年を切りました。