1789件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 1991-03-05 03月05日-02号

このページ説明欄及び次をめくっていただき、24ページ、そして25ページ中段までがすべて関係分でございます。県の補助金事業でございます。特に、24ページの一番下、デイ・サービス事業補助金が計上されてございます。それから、次のページ中段でございますが、身陣者福祉ガイドマップ作成事業補助金身障者福祉電話ファックス設置事業補助金等新規計上でございます。

常滑市議会 1989-12-07 12月07日-01号

訂正する箇所についてでございますが、議案第12条第2項中めくっていただきまして2枚目の中段辺りになるわけでございます。自転車駐車場における措置を定めております第12条そのうち第2項に前項の規定により移動した自転車等についはとしてございますが、これは誤りでございましてついてはでございます。ての字が1字脱落しておりますので加入していただきたいと存じます。大変失礼をいたしました。

常滑市議会 1987-09-10 09月10日-03号

又、外構フェンス等も一つ早くやっていただくとともに真ん中の、遊園地のちょうど中段ぐらいになります、ミニゴルフの上になる所ですけれども、非常に夏の時期というのは、管理事務所の方もプールの加減で手がないということで非常に草が長い、小さい子供が行きますと、半分ぐらいは草で隠れるような状態になっておるわけでございまして、ああしたようなスペースについては陶板などを敷くなりして、ある程度草が生えないようにして

岡崎市議会 1986-06-16 06月05日-11号

33ページ中段附則第3条第2項及び同項の表についても、同じ理由により、この条例に基づく休業補償と他の法律よる給付との調整方法を改めるものでございます。 同ページの下段の附則第3条第1項の次に1項を加える改正は、さきに述べました附則第3条第1項の年金たる補償と他の法律による給付との調整方法の特例に係る規定を加えるものでございます。 条例改正後の適用は、昭和61年4月からいたすものでございます。 

岡崎市議会 1986-05-21 03月15日-05号

ページでございますが、中段県営畜産経営環境整備事業補助金でございますが、家畜ふん尿処理施設計画変更があり、事業費減額に伴い補正をいたすものでございます。 6目8節は、補助対象事業量が減になりましたので、減額をお願いするものでございます。11節につきましては、上と同様、県費補助金減額決定に伴い、それぞれ各細節減額いたすものでございます。13節は契約差金、14節も契約差金でございます。

岡崎市議会 1985-06-16 06月14日-10号

次に、20ページ中段でございますが、第10条2では保険料賦課限度額を定めるものでございますが、一般退職者を含め、世帯に賦課する保険料限度額現行30万円を32万円に改めるものでございます。 次に、第14条ですが、賦課期日後に被保険者が異動した場合の賦課額算定について規定したものでございますが、内容は現行とほとんど同じでございます。 

岡崎市議会 1980-08-16 12月12日-23号

この物品調達基金でございますが、市の事務事業に必要とする消耗品及び原材料等を一括購入することによりまして、良質で安価な物品を必要に応じ各課に供給すること、及び購入価格均等化を図ることを目的としておるものでございまして、原資は23ページ総括表中段の下に記載してあります⑥基金定額800万円をもって運用をしておるものでございます。